忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/8 (金) 雷雨のち曇り 「 目の前が 見えていますか?モップ犬 」













時々日勤のTudaさんが行くという、「さちろう」というラーメン屋で、黒にんにく
ラーメン(650円)を食べる。それほどニンニクは効いてなかった。
夜は居酒屋にもなるようなお店で、今度は「もつ煮」とかの単品とご飯を食べてみようっと。





毛が目に入ったりして、痒くならないのかなぁ~?目の周りの毛をチョキチョキ切って
あげたいな~。
PR
5/7 (木) 雨時々曇り 「雨の中 アニキのバットも 湿りがち 」

教習診断テストの成績表を受け取る。



注意力・柔軟性・決断力・適応力の評価がCなんだな~。
「あなたの性格はいろいろな特徴をもっていて、普通の人に比べて
少し複雑です。」(; ̄O ̄)  やっぱ俺は普通の人じゃなかったんだ~(li-ω´-)a゙...ャッパリ....



隣の青いバイクVTECエンジンのCB400SFにも乗ってみたい。
今日の教官に「一本橋はクラッチを完全に切ると、繋ぐ時に
ふらつきやすいので、半クラッチを使うようにすると良い」と教えてもらう。
今日は一本橋で乗ってすぐ落ちちゃったので、本番が不安だな~。

教習を終えて「喫茶ほっと」に昼飯を食べに行く。



目の前のボードに貼り付けてあったキーフォルダーを写す。



ひさしぶりに、おーつきさんと会えて話ができて面白かった。
ちょとだけど、めぞん一刻に出てくる、酔っ払うと扇子を持って
踊るあのおばさんに似てる(^ー^* )フフ♪( まさか、おーつきさんは
このブログは見てないだろうな~)。
でも10年前と全然変わってないな~♪(一応書いておかないと)

「ペペロンチーノ」の大盛り(600円)を食べた。やっぱ炭水化物の食べ物って
美味しいな~。

蔵王のバイクの事故の話をしたら、旦那さんの実家が蔵王のすぐ近くで、
GWは8時間半も掛けて、「ETC千円高速大渋滞」の道を帰省されたとのこと。
蔵王の道はモヤってたりすると、視界が悪く対向車線にはみ出して走る車も
多いとのこと。

帰るときは6人と2人の団体のお客さんが入ってきて忙しそうだった。



夕方雨で中止になるか不安だったが、新聞屋さんから券をもらったので、
神宮球場の「ヤクルトvs阪神」戦を観に行った。

先日亡くなったFさんのお通夜があり、行くべきだったものの先月から
ヒロヒデ君と観戦の予定を立ててたので、そちらを選んでしまった。



外野の自由席だったけど、熱烈な阪神ファンに囲まれての応援。
ヒロヒデ君がトンカツサンドと、フランクフルトをおごってくれた。
*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマデシタ*:;;;:*
自分は途中で100円の枝豆とチューハイを買って行った。





鳥谷内野手。







先発は久保投手、初回いきなり2死球と乱調ながら、何とか1点で切り抜ける。



桜井外野手のホームランで1-1になる。



赤星外野手の守備は、足が速くて見ていて面白かった。
ただこの後に3塁ランナーのショートゴロの時に、帰塁が遅れて
タッチアウトになったのが痛かった。





最近不調の新井選手。



この日は4タコで、ダイビングキャッチしたボールが、捕れなかったりと
お疲れのようでしたが、アニキ金本選手の写真を撮ることができて満足(´∪`○)フフ♪





ジャイアンツのジャビット人形を、引きずって歩いている阪神ファンが
いて見て笑ってしまった。巨人が大ッ嫌いなんだろうな~。











「この合羽 ボロボロやん」って ばかり言っていた、後ろに座ってた
関西訛りのお兄さんが、ほとんど毎回売り子さんからビールを買っていた。
お目当ての可愛い売り子さんが来ると注文して「また3回裏に来てね」って
何杯もビールを飲んでた(^ー^* )フフ♪



阪神ファンのほうがヤクルトファンより多かった、特に1塁側の内野席は
空席が目立った。試合は2-1でヤクルトに負けてしまったけど・・・残念デス(´uдu`)゚.+:。
5/6(水) (振り替え休日)  雨  「水玉に 大きな花を 映したい」

大きな水滴に花が映りこんでいる写真を見ることあるけど、なかなかそんな
写真を撮ることが出来ない。














昨日の世界卓球の写真の数十枚は「RAW」で撮影したけど、その
現像に現在悪戦苦戦中。

「Raw Therapee」という良さげなフリーソフトは見付けたけど、まだ
使いきれていない。Nikonのデジカメに付いていた、重いという評判で
60日の使用期限のある「Capture  NX2」をインストールするしか
ないかな??c(゜.゜*)エート。。。
5/5 (火) (こどもの日)(立夏)  「」

朝、仕事の帰りに中野へ向かう。
先日亡くなられたFさんのお通夜と告別式には、都合があって出られない。
ちょっと早過ぎるかな?と思ったけど香典を持って行った。

家を訪ねると、ご子息の方がいて挨拶する。お父さんより随分背が高い。
長居は無用なので、帰ろうとした時、奥様か?娘さんか?分からないけど
玄関先ですれ違ったので挨拶をした。



午後は世界卓球を観戦に出掛ける。

重いカメラバッグを担いで、玄関を降りる時に木の台を壊してしまった(; ̄O ̄)
この前父親が母親の為に作ったものだけど、瞬間的に相当のGが掛かったよう。
痩せないとまた何か壊しそう!ヤバイ。

(編集の途中です)









































5/4 (月)(みどりの日) 晴れ 「みどりの日 カメラ片手に 虫探す」

キヤノンマウントのマクロレンズを持っていないので、EF100-300mm
F4.5-5.6 USM にケンコーの中間リングを付けて撮影する。















中間リングは焦点距離が短いレンズほど、撮影倍率が上がるので、
普通のズームレンズのように望遠側にズームしても、アップにならないので
ちょっと面白い使用感になる。


夜にシロタモータースのYadaさんから「Fさんがツーリング中に交通事故で
亡くなられた。」との訃報の電話があり、あまりの突然の出来事に驚く。

自分も持っていた「カルディア ミニティアラ」という、石鹸箱みたいなカメラを
Fさんも持っていた縁で、自分が使っていた「PowerShot S2 IS」 プレゼントした。
今年2月に水戸に行った時にそのカメラを持っていたけど、デジタルカメラは
初めてで、あまり使いこなせてなかったようだけど。

3月に静岡にツーリング行った時、「今日は夜勤明けじゃないの?
眠たくない?」って優しい声をかけてれたCB1300に乗ったFさんと、
また一緒に走りたかったな~♪
<前のページ   HOME   次のページ>
26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]