web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4/18 (土) 曇り 「勝つサンド 食べて満腹 勝って満足 」
絶好調な金本選手を見たいので、「横浜vs阪神」戦と迷ったが、
入場料が安くて、場所的にも近いサッカーを選ぶ。

川崎フロンターレの対戦相手は、今シーズン未だ負けなしの大宮アルディージャ。
周りから肉うどんや、サンドイッチとかのいい匂いがする。
で、「ひれ勝つサンド」を食べた。さぁ~て、相手がひれ伏すような勝利を川崎が
つかむことができるのか?



前半31分、石原選手にゴールを決められる( ̄へ ̄; ムムム

女性のカメラマンも多いんだな~。




中村 憲剛選手のパスを受けて鄭 大世(チョン・テセ)選手の同点ゴールが
後半17分に決まる。(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-






後半42分、谷口 博之選手のヘディングで逆転!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ


そして終了間際の後半43分に、ジュニーニョ選手がダメ押しの3点目を入れる。
Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!








ってな感じで、非常に面白いゲーム展開でした。
おまけは、今朝撮った 犬 U^ェ^U の写真。



絶好調な金本選手を見たいので、「横浜vs阪神」戦と迷ったが、
入場料が安くて、場所的にも近いサッカーを選ぶ。
川崎フロンターレの対戦相手は、今シーズン未だ負けなしの大宮アルディージャ。
周りから肉うどんや、サンドイッチとかのいい匂いがする。
で、「ひれ勝つサンド」を食べた。さぁ~て、相手がひれ伏すような勝利を川崎が
つかむことができるのか?
前半31分、石原選手にゴールを決められる( ̄へ ̄; ムムム
女性のカメラマンも多いんだな~。
中村 憲剛選手のパスを受けて鄭 大世(チョン・テセ)選手の同点ゴールが
後半17分に決まる。(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
後半42分、谷口 博之選手のヘディングで逆転!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
そして終了間際の後半43分に、ジュニーニョ選手がダメ押しの3点目を入れる。
Σ(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!!
ってな感じで、非常に面白いゲーム展開でした。
おまけは、今朝撮った 犬 U^ェ^U の写真。
PR
4/16 (木) 晴れのち曇り 「イチローが 満塁弾で タイ記録」
イチローが2安打で、張本勲氏の安打記録3085本に並ぶ。
復帰戦でグランドスラムとは流石だな~♪
あとはピート・ローズの、通算最多安打4256本を越せると良いけど。

15年以上前に買った望遠レンズ、「CANON EF100-300mm F4.5-5.6 USM」で撮ってみた。
写りはソフトな感じだけど、花の撮影にはそのくらいの方がいいかも?(・・?)
流石に超音波モーターのレンズは、ピント合わせが速い!特にキヤノンの一眼レフは速いな~♪
でもAFの測距点が9点なので、もうちょっと増やしてくれたら使いやすくなるけど。




通勤でバイクが使えるといいけど、使用の許可が必要なので、自転車で通勤してる。
まぁメタボ ( )゚Д゚( ) な身体で、バイクばっか乗ってたら、さらに太ってしまうけど。
肉離れの脚はかなり良くなって、今日は久しぶりに卓球をした。
これまた久しぶりにカラオケ♪~θ(^0^ )もして、「悲壮感」なんかを歌っちゃったりしてf(^^;)
イチローが2安打で、張本勲氏の安打記録3085本に並ぶ。
復帰戦でグランドスラムとは流石だな~♪
あとはピート・ローズの、通算最多安打4256本を越せると良いけど。
15年以上前に買った望遠レンズ、「CANON EF100-300mm F4.5-5.6 USM」で撮ってみた。
写りはソフトな感じだけど、花の撮影にはそのくらいの方がいいかも?(・・?)
流石に超音波モーターのレンズは、ピント合わせが速い!特にキヤノンの一眼レフは速いな~♪
でもAFの測距点が9点なので、もうちょっと増やしてくれたら使いやすくなるけど。
通勤でバイクが使えるといいけど、使用の許可が必要なので、自転車で通勤してる。
まぁメタボ ( )゚Д゚( ) な身体で、バイクばっか乗ってたら、さらに太ってしまうけど。
肉離れの脚はかなり良くなって、今日は久しぶりに卓球をした。
これまた久しぶりにカラオケ♪~θ(^0^ )もして、「悲壮感」なんかを歌っちゃったりしてf(^^;)
4/12 (火) 曇り時々雨 「花ばかり 虫でも居れば いいんだけど」
昨日モンキチョウが飛んでて、写真を撮ろうと追っかけたが逃げられた。





4月から勤務してる会社が変わって、今日健康保険証が届いた。
今まで国民健康保険だったので、区役所まで行って返却の手続きをした。
昨日の肉離れで、足のひねり方によってはちょっと痛みがあるけど、
自転車に乗っての移動は楽チンで助かる。
昨日は整形外科に行くか迷って、結局高津の駅の近くの
病院で診てもらったけど、レントゲンを撮って、湿布して、包帯を
巻いもらって 3,740円也。行かなくても良かったような・・・。
治るまで1ヶ月近く?食べるものに気をつけないと、さらに太りそう~( )゚Д゚( )
昨日モンキチョウが飛んでて、写真を撮ろうと追っかけたが逃げられた。
4月から勤務してる会社が変わって、今日健康保険証が届いた。
今まで国民健康保険だったので、区役所まで行って返却の手続きをした。
昨日の肉離れで、足のひねり方によってはちょっと痛みがあるけど、
自転車に乗っての移動は楽チンで助かる。
昨日は整形外科に行くか迷って、結局高津の駅の近くの
病院で診てもらったけど、レントゲンを撮って、湿布して、包帯を
巻いもらって 3,740円也。行かなくても良かったような・・・。
治るまで1ヶ月近く?食べるものに気をつけないと、さらに太りそう~( )゚Д゚( )