忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/22(土) 晴れ もん黄蝶が飛んでた  
「吉野梅郷」
日の出までに着けるかなとバイクで出かけたが、着いたときは6時半で
間に合わなかった。












レフ版か高速シンクロのフラッシュで、花を明るくしたいところ。






カメラマンも足腰の強さが命、フットワークが良くないと。


すっごい斜面に三脚立てて、大判カメラ・中版カメラで「一枚の写心」を撮る人達が

いっぱい。一度ファインダーを覗いて見たかった。



足腰が弱くて意気地の無いオレσ('∀'僕)は、勢い余って坂を転げ落ちそうなので、
安全地帯で撮影。


名前は「カブ」。サリーちゃんの弟の名前から命名とのこと。



デジイチになってからちょっと無節操にアップしすぎ。
でもまだまだアップしたい画像も(;´▽`A``
画像容量の残りがちょっと心配。容量無制限のブログも色々試してはいるが・・・。

PR
3/21 (金) 曇り 北風が強く吹く

金曜の午後はスポーツをすることが多いけど、最近は好きなソフトボール・
サッカーが出来ず、相武紗季似のインストラクターも半年くらい前から
来なくなっちゃったので、あんまり面白くない。

今日は「ゴムボール野球」。風の強い中で3者連続ホームランも
あって、自分も1本打てた。27-17のスコアで勝った( ̄▽ ̄)V ブイ







時々吠えられながらも、携帯電話のカメラで撮る。

3/20 (木) (春分の日) 雨

お彼岸の話し「こよみのぺーじ」より




桜新町 サザエさん通り



初めて整体を経験。「中国気功経路整体」っていう医院に。

「2千円の割引券」付きのチラシを、それも2年近く前から持っていたけど、
行こう行こうと思ってて行けなかった。

予約優先なので1時間待たされる。で、隣のメガネストアに行ったり、
メールしたり、写真を撮ったり・・・。

男性の院長さんが施術してくれるのかと思ったら、すっごい若いお姉さんで
悲しい(@´_`@)ような、嬉しいような?\(。・_・。)/?わーいっ?・・・

かたことの日本語で「イタクナイデスカ?」と言われるが、女性の細い指で
ツボを押されると痛い!(*_*)ゝイタタ でも全身の1時間のマッサージは
気持ちよかった(^-^)いくらか身体が軽くなったような気が・・・。
実際体重が減ってきてる、今は服着て測って70kgジャスト。
でも身長が167,5cmだからまだまだオデブ。

あんまり説明が無かったので、他の整体の店にも行ってみたい。
でも俺の安月給では高い!




夕方雨が降ってたけど、バイクの修理でシロタモータース中野店にお邪魔する。
店長のYADAさんと写真の話をして、「みんカラ」のブログを見せてもらう。
知り合いの野鳥や風景の綺麗な写真とか、何故か(‥ )ン?首が左右に
ピョコピョコ動く鳥の写真とか見せてもらって面白かった。
で、BSのタイヤ・GOLDWINのレインウェアを注文して帰る。

それにしてもバイクの雨中走行は寒い!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
3/19 (水) 曇りのち雨 明日は自転車を会社に置いて帰るかな?

防塵・防滴カメラ・レンズが欲しい今日この頃。


コンデジでワンちゃんU^ェ^U をパチリと撮ってたら、遠くから
おじさんがやってきて「身分証のご提示を!」と言われてびびる..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
思わずカチン(`□´) ときて「犬にも肖像権があるんですか?」と言ってしまい
写した写真を見せる。結局「隣の警備員です」って言ったら分かってくれたけど・・・。
幼稚園児が帰る時間帯だったので、タイミングが悪かった。

スナップ写真家は大変だな〜。実はスナップ写真が大好きだけど、
こういう時代だから難しいな〜。そいうえば20年位前多摩川の河原で
風景写真を撮ってたら「私を撮ったでしょ」っておばさんに言われて
追っかけられたことあるけど(;´▽`A``

「君子は未然に防ぎ   嫌疑の間に処(お)らず 
瓜田に履を納(い)れず 李下に冠を正さず
オレ(σ`∇´мё)は君子か?君子って何?



「Adobe Photoshop」は高くて買えないので、いつもフリーソフトの
「Jtrim」と「Photo Filtre」を使ってる。

今日はじめて「ガンマ補正(訂正)」があるのに気づく、いじってみたら
なかなか面白い。うまく説明できないのが残念。





今日新しいブラウザの「Safari 3.1」を使ってみたけど、
マウスジェスチャが無く残念。追加ソフトがあるといいけど。

『米Apple、“世界最速Webブラウザ”「Safari 3.1」発表』

自分は「info Rss」というアドオンがお気に入りで、Firefoxを使うことが多い。


Sleipnirは動作が軽く、プラグイン「sky Palette」のお天気情報が便利。


Rssリーダーの「Headline-Ticker」はこんな感じ。


Lunascapeは、低スペックPCだと動作がちょっと重めだけど、
スキンが好みに合えば使い易いかも。

3/18 (火) 晴れ 昼過ぎまで暖かく、夕方から肌寒い


大学生のスリムでカッコいいコーチの今日が最終レッスン日。
コーチとのラリーで、バックスウィングを直された。
1、2、3のリズムで打ててなく、2のダウンスウィングが出来ていないよう。
向太陽(明日天気になあれ)風に言えば、チャー・シュー・メンの「シュー」
が抜けてるんだ!言われて分かった_¢(ーー;)メモシトカナキャ・・・ 

別のコーチに写真を撮ってもらう、でもなんでオレは離れて立ってるんだろう((・・。)ん?

 


コーチのお気に入りのラケットメーカーはヨネックス。
持たせてもらったら、自分のよりずいぶん重かった。
ラケットの重さでダウンスウィングするとイイみたい。
今度鉛の重りを買ってきて貼ろっと。

 



デジイチの設定をずーっと間違って、「スポット測光」で撮ってた。
ハイキー調になって、結果オーライ(^-^)v

 









やっぱ歩きにくい。でも「俺たちの旅」の中村雅俊は格好良かったな♪
足の写真撮るんなら、もっとキレイにしとかなきゃf(^^;) 


<前のページ   HOME   次のページ>
58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]