web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/17 (日) 晴れ時々曇り 雲の多い一日

首を長くして待っていた「D01NX」のザウルス対応の
ドライバがやっと公開された。 ネットに繋がるようになった(-_☆)V
PDAが欲しくてDellの「Axim X51v」を買おうと思ったが、当時は
通信カード「bitwarp」が対応してなく、仕方なくZaurusを購入。
速度は当然PHSのbitwarpより速い、でも電池の減りが早い。
左はタブレットPC。液晶がもうちょっと大きいと・・・。
でも1kg未満の軽さでモバイル向き。




首を長くして待っていた「D01NX」のザウルス対応の
ドライバがやっと公開された。 ネットに繋がるようになった(-_☆)V
PDAが欲しくてDellの「Axim X51v」を買おうと思ったが、当時は
通信カード「bitwarp」が対応してなく、仕方なくZaurusを購入。
速度は当然PHSのbitwarpより速い、でも電池の減りが早い。
左はタブレットPC。液晶がもうちょっと大きいと・・・。
でも1kg未満の軽さでモバイル向き。



2/16 (土) 晴れ



この後に、大根を薄切りにしたような月を撮影したものの上手に撮れず。
コンパクトデジカメは高感度になると、画質が厳しくなるけど、
「ISO 50」で撮れる明るさがあれば、キレイな画質が得られるな〜♪。
「ISO 200」からの一眼デジカメとかあるけど、流し撮りとかの
低速シャッターが使いにくそう。でもコンデジはF8までくらいしか
絞れないけど、一眼レフはF22まで絞れるからな〜。
お昼過ぎまでの仕事だったが、研修(現任教育)があったので、
用賀の本社へ。
元生活相談科のお巡りさんが、「現行犯逮捕」や、昨年12月に変更に
なった制度(改正遺失物法)「落し物・忘れ物の取り扱い」について講義。
最後に茶封筒に入った4千円の日当をもらって帰る。ヾ( `Ω´)ノ
「青空」を歌詞検索サイトで検索したら50数曲でてきた。
でも知ってて歌えるのは 「THE BLUE HEARTSー青空」と
「井上陽水ー青空、ひとりきり」の2曲だけだった。



この後に、大根を薄切りにしたような月を撮影したものの上手に撮れず。
コンパクトデジカメは高感度になると、画質が厳しくなるけど、
「ISO 50」で撮れる明るさがあれば、キレイな画質が得られるな〜♪。
「ISO 200」からの一眼デジカメとかあるけど、流し撮りとかの
低速シャッターが使いにくそう。でもコンデジはF8までくらいしか
絞れないけど、一眼レフはF22まで絞れるからな〜。
お昼過ぎまでの仕事だったが、研修(現任教育)があったので、
用賀の本社へ。
元生活相談科のお巡りさんが、「現行犯逮捕」や、昨年12月に変更に
なった制度(改正遺失物法)「落し物・忘れ物の取り扱い」について講義。
最後に茶封筒に入った4千円の日当をもらって帰る。ヾ( `Ω´)ノ
「青空」を歌詞検索サイトで検索したら50数曲でてきた。
でも知ってて歌えるのは 「THE BLUE HEARTSー青空」と
「井上陽水ー青空、ひとりきり」の2曲だけだった。
2/15 (金) 晴れ ピーカンのお天気







子供が壁絵の前に来たときに撮れば良かった。





ホイールキャストが☆(星)型だから、スズキのバイクかな?
こういう片持ちのサスってカッコイイ〜♪掃除もしやすそうな気が。
前輪の片持ちサスもあるのかな?
こういう片持ちのサスってカッコイイ〜♪掃除もしやすそうな気が。
前輪の片持ちサスもあるのかな?
伊太利亜の「MVアグスタ ブルターレ750S」でした。
2/13 (水) 晴れ 東京で22年ぶりの低さ−2月の上旬の平均気温。
♪今年の寒さは 記録的なもの
こごえてしまうよ
毎日 吹雪 吹雪 氷の世界♪
「氷の世界」作詞・作曲:井上 陽水



もう朝の9時近くだというのに、水たまりとかに薄い氷が張ってる。
「ドカン!」と音がしたので振り向いたら、これからお出掛けのお姉さんが、
凍結してる水たまりで滑って、尻餅をついていたのでビックリ(@_@)
ごみとバッグを持ってのスッテンコロリンで危なかった。
「大丈夫ですか?」「あぁ大丈夫で〜す」。







「オリンパス、世界初の光学20倍ズーム搭載デジカメ−CAMEDIA SP-570UZ」
20倍ズームとは、デジカメ黎明期には考えられなかった超高倍率。
でも初期型の「SP-510UZ」の発売が1年半前、それ以降半年ごとの
モデルチェンジとは、購入したユーザーを馬鹿にしてるような気が・・・。
記録メディアが「xDピクチャーカード」じゃなければ、もっと売れるのに!
同時期に発売予定のCASIOの「EXILIM PRO EX-F1」も1秒間に60枚と
凄まじい!「ハイスピードムービー(1秒間に最大1,200コマ)」の
映像サンプルも見ていて楽しい。でも10万円くらいするらしい。
♪今年の寒さは 記録的なもの
こごえてしまうよ
毎日 吹雪 吹雪 氷の世界♪
「氷の世界」作詞・作曲:井上 陽水



もう朝の9時近くだというのに、水たまりとかに薄い氷が張ってる。
「ドカン!」と音がしたので振り向いたら、これからお出掛けのお姉さんが、
凍結してる水たまりで滑って、尻餅をついていたのでビックリ(@_@)
ごみとバッグを持ってのスッテンコロリンで危なかった。
「大丈夫ですか?」「あぁ大丈夫で〜す」。



昼頃からテニススクール。説明が端的で分かりやすい持田コーチ、
ちなみにレフティー。コート上のボールが風で流されるくらいの突風が吹く。
明日も寒いのかな?(・・? まぁ雨や雪よりいいけど。
ちなみにレフティー。コート上のボールが風で流されるくらいの突風が吹く。
明日も寒いのかな?(・・? まぁ雨や雪よりいいけど。




「オリンパス、世界初の光学20倍ズーム搭載デジカメ−CAMEDIA SP-570UZ」
20倍ズームとは、デジカメ黎明期には考えられなかった超高倍率。
でも初期型の「SP-510UZ」の発売が1年半前、それ以降半年ごとの
モデルチェンジとは、購入したユーザーを馬鹿にしてるような気が・・・。
記録メディアが「xDピクチャーカード」じゃなければ、もっと売れるのに!
同時期に発売予定のCASIOの「EXILIM PRO EX-F1」も1秒間に60枚と
凄まじい!「ハイスピードムービー(1秒間に最大1,200コマ)」の
映像サンプルも見ていて楽しい。でも10万円くらいするらしい。