忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/16 曇り 『花曇り 芝生を 素足で歩きたい』



父親の狭い4畳半の部屋には、時計がいっぱい、物いっぱい。
時計付き電卓まで時計にいれるか迷ったが・・・。


オイラの部屋に時計が3つ。

昼前にレフティーのMコーチのテニスレッスン。今日はコーチとラリーの
後に「ピボット・ターン」の重要性を教わる。ヽ(´~`;)ウーン体重が
あと5キロ減れば、もうちょっと動き出しが早くなるんだろうけど。


午後はハードオフへ行って帽子を買う。オイラは頭がチョイと禿げてるのでf(^^;
帽子は必需品。このまえOoさんに「帽子いっぱい持ってますね~、でも
帽子ばっか被ってると禿げますよ~。」と云われる。確かに!

夕方歯医者へ行く、今日買った帽子の写真を撮る。
PR

4/15 (火) 晴れ  「大木に お前はいくつと 歳を聞く」(字余り f ^^;)



桜新町の八重桜。



午後に会社に行く。社長に都合のいい時に来てもらいたかったのに、
社長は忙し~い。お前が来いという話になり(^_^; 、桜新町の伊勢屋
よもぎあんのお団子10本とくず餅を買って行って専務に渡す。
この前はたこ焼きと鯛焼きを買ってたし・・・。



仕事が夜10時に終わって帰りにカラフルな食器がキレイだったので
写真を撮る。写真を撮りながら中古で買ったリコーGX8に、手ぶれ補正
が付いていないことに気付く。







夜遅くに人の少ない街を自転車で走るって、気持ち良いと言うか
爽快な気分になる。でもついつい速度を出しすぎちゃうので
気を付けなくっちゃ。



ジャガー車のボンネットに付いているシンボルの突起物を見ると
いつも思い出す。ベンツに乗っていたM店長が言っていた言葉
「これが事故で身体に刺さると危ないんだよ~」
びびる先端恐怖症な俺σ(・ω・〃)  
そう言えば最近のジャガーには付いてないかも。

4/14 (月) 晴れ 

午後に久しぶりにOコーチのテニス。この人はボレーの達人だと思う。
ジミーちゃんがコーチと対戦した時が面白かった。
コーチのサーブの時に「若かりし頃の・・・。(強烈なサーブをお願いします)」
って言ったので、審判をしてた俺「失礼な~ ゞ(´▽`*)オイオイ」
コーチの強烈なファーストサーブはネットしたものの、試合はジミー
ちゃんのチームの負け。

今日はスタッフがビデオを撮影してくれたので、今度雨で出来ない時
とかに見せてもらう予定、でもビデオで自分の動いている姿を見るのは
恥ずかしい(∩。∩;)ゞ



ほんとに本はあんまり読まないので、機会があったら読むようにはしてる。
先日歴史に詳しいOiさんと話をした時に、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を
薦められた。







ザウルス(PDA)で読書。「青空文庫」のテキストファイルをSDに
書き込んで、「ブンコビューア」のソフトで閲覧してる。著作権が
切れた古い本しか読めないけど・・・。この前読んだ芥川龍之介の
「杜子春(とししゅん)」は短編で面白かった。


4/12(日) くもり 「葉桜の 季節が過ぎれば 柏餅」 あぁ腹減った



3月いっぱいで退職されたKuさんに、自分が初めて買ったデジカメ
「Canon G2」を無期限レンタルで差し上げた。

社長がかなりきつい事を云ってクビにしたようで、(っω・`。)・・・カワイソゥ
続けて勤務させるんならまだしも、辞めさせる人に・・傷口に塩を塗るよう
なもんだな。まぁKuさんも少しミスしたり・・・お客さんの対応とか色々
あったけど。

映像関係(動画)のカメラマンで、時々自分の写真を見てもらってた。
デジカメは使った事がないと云うので、練習用に使い方を説明して渡す。

仕事柄、日本各地・世界各地の地理に明るく、色んな観光地を知ってる。
この日も一緒にいたHoさんが、今月中ごろに金沢の兼六園に行くと言う
ことで、話しに花が咲いていた。連休があったらオイラσ(・ω・〃)もどこかに
行きたい。
♪知らない街を旅してみたい 何処か遠くへ行きたい♪ 
↑ 誰の唄?( ‥) ン?

カメラの下の写真は、GIANTのカタログ。冒険家 関野吉晴氏が
自転車で旅する写真。TVで「グレートジャーニー」でカヤックとかで
旅する番組を見た事がある。
荷物がいっぱい積める自転車っていいな~。


:GX8 1/2秒 F3.4 ISO 100:
プログラムオートでISOの感度設定をミスる。
なんとかレタッチで誤魔化す。


♪秋田名物八森ハタハタ・・♪ のハタハタをSimaさんと食べる。
場所は溝ノ口の「食べ酔う屋 菜」。やっぱ野菜を食べないと
いかんな~魚も。

夜に兄貴の家で創価学会の座談会があったので、Simaさん
をお誘いする。わざわざ自宅から二子新地の駅まで
40分も歩いて来てくれた。。。。。。 ((( ・o・) テクテク
お礼に晩飯を御馳走する。次回はSimaさんがオゴッテくれる
という話しで。


あぁ~そう云えば、友達の住んでいる山形県を秋田県と
間違えてメールを送って恥をかく。(´~`ヾ)ぽりぽり・・・

会社の連絡簿を作って、世田谷区野沢を目黒区野沢と書いて
修正される(;´д`)トホホ

4/12 (土) 曇り 歩くにはいい陽気



PSP、DS、GAMEBOY micro・・・、ゲームを携帯してても、PLAYする
時間の隙間がない、心の余裕がない。

ってな感じで、プロ野球も開幕して、パワフルプロ野球も同時期に開幕!
好きな阪神でペナントレース。阪神で好きな選手は矢野捕手・金本外野手
(共に東北福祉大学の同級生)。2千本安打で足踏みしてる金本選手と同様、
パワプロでも三振ばっかo(;△;)o

江川問題からアンチ巨人になってしまい、ワンマンなナベツネオーナーの、
金に物を言わせた選手獲得に嫌気がさし・・・。とは言っても阪神も広島の
主砲の金本・新井を獲得してるからな・・・。



バイクの定期点検とタイヤ交換をお願いしにシロタモータース中野店へ。
店長YADAさん、ちょっと風邪気味だそうで、辛そうで、代わりに店番して
あげたかった。



新宿のヨドバシにでも行こう思ったが、何故か足は中野駅の中古カメラSHOP
フジヤカメラに。
何故かRICOHの中古カメラ Caplio GX8 を買ってしまう。他に欲しいカメラ・
レンズがいっぱいあるのに・・・。











おじさんが、なんか修理してる。軽く会釈して(゜゜)(。。)ペコリ
カメラを見せて、写真を撮らせてもらった。
機会が合ったらプリントして持って行きたいけど・・・。










それにしても、懐かしいカメラが並んでいる。CanonのT90(通称Tank)持ってました。
シャッター音が騒々しかった。



タイヤをブリジストンに交換してもらった。前のはダンロップかな?
オイル交換・整備をしてもらったし、タイヤが新品になったので
なんか走りが違うー(^^ー) 違う (ー^^)ー感じ。

<前のページ   HOME   次のページ>
54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]