忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/19 (木) はれ  なんか暑かった

昨日取得したナンバープレートを持って、シロタモータース
中野店へ向かう。渋谷から京王バスに乗ってお昼ごろ到着。
約10年振りに購入した単車はHONDAのVTRだ。
DUCATI(ドゥカティ)のMonsterに良く似てる。
20年ほど前に、2代目のVT250Fを乗った事がある。


初めて乗るHONDAのバイクで、ハンドリングが、それまで
乗っていたSUZUKIのGSX250より安定しているな〜と感じた。
シロタさんで初めて買ったバイクだと思う。

それにしても、クラッチの付いているオートバイは久しぶり、
古城さんに色々お世話になりました。ナンバーの取り方も
教えてくれたし、サンクスです。写真まで撮ってくれて。

買う時に古城さんお奨めのオフロード車・XR(250とか)に
しようか迷った。でも今は舗装されてない道を探すのが
大変だしな〜。昔は山中湖に続く道志村のオフロードを良く走ったな〜。

あと、前々からYAMAHAのデザインが最高だと思う「SRX400」も
欲しいバイクだった。けど400は車検があるし、もう生産してないし・・・。


若い20代の時は四気筒・DOHCとか・2ストのバイクに
憧れるが、だんだん単気筒のサウンドに惹かれて・・・、
あと低速トルクがあって街乗りとか楽だしね。
今度はV型の2気筒だ。

古城さんと岩佐さんに見送られて、緊張の瞬間。そうそう
YADAさんは、四輪車の講習会に行っているという事で
会えませんでした。
そして・・走って20mの(*゜.゜)ゞガソリンスタンドへ。
で、ガソリンを満タンにして、いざ自宅へ!

ギアを上げて加速する時は、クラッチを繋ぐ瞬間にアクセル
を戻す、逆に減速するときは、アクセルをふかす!
久しぶりの感覚だ〜。

これで久しぶりに第三京浜にも乗れる〜!まだバイクで
行ったことが無い四国に行って見た〜い。甥の学君が、
以前四国までツーリングに行ってお土産を買ってきてくれた。
野宿したんだって。オレにそんな根性・勇気があるか?
PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]