忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/17 (火) くもり 

Yahoo!BBからTEPCOひかりに乗り換えてみた。
工事費と6ヶ月無料ということで・・。Yahoo!BBはメールアドレス
が@ybb.ne.jpとシンプルで気に入っていたが、来月からは
webメールだけしか使えなくなる。
でも無料のinter7.jpとかPOP対応でメーラーで受信できる
メールも有るから・・・。

8時半前に工事の人が到着。最初は電話線の引き込み口から、
光ケーブルを出す予定だったが、中の配線が複雑で、結局クーラー
のダクトの穴から入れてもらった。若い人が来るのかな?と思って
いたら結構年配の人(失礼!) でも身軽で、はしごでいつの間にか
2階のベランダまでよじ登ってきた。あとは光ケーブルの端子の
処理をして、9時28分に業者のノートパソコンで無事開通!

そのあと、お見送りした。眼鏡をかけた人が人当たりの良い
言葉を使うので「お国はどちらですか?」と聞いてみた。
そしたら「あぁ、分かりますか?青森の八戸です」と。
オレ「高校の修学旅行で青森に行きましたよ〜」


その後、マニュアル通り設定したら無事開通!(9時57分)。
前のADSLが局舎から遠いのもあって、だんだんと速度が落ちてきた。
でも3.5Mbpsは出てたから、それほど不自由はしてなかったけど。


「価格.com」のサイトが、ダウンしてウィルスに感染した人もいるよう。
オンラインでウィルス診断したら、スパイウェアがいっぱい
見付かった。前から気にはなってたのだが、フリーの対策ソフトを
インストールして実行してみたら随分と駆除できた。

青森出身の工事のおじさんが「あぁ〜この壁紙は〜(^^」
「『みどりのマキバオーのうんこたれ蔵(幼名)』ですよ(笑)」
おじさん競馬やるのかな?



3時頃、義理の姉に渡すもの(MORI HANAEのサングラス)が
あったので、訪ねてみたら留守だった。チビが居たので、
自宅から牛乳と犬のクッキーを持ってった。腹が減っているとあって
夢中で食べて、飲んでた。ムサシも「オレにもくれ▽・w・▽ワン!」と
吠えるのであげた。そのあと京子ちゃんが帰って来たので、
チビを散歩に連れて行く。

「チビ!」って声かけたら「何か食べ物くれるの?」って振り向いた!
可愛いい〜♪

夜は愛chanに誘われてケンタッキーでお茶して、カラオケした。
PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]