忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/6 (金) 曇りのち雨 そんなに強く雨は降らなかった

今日は、なんか予定が有ったな〜?と思いながら、
日記を書いたり、デジスタの再放送を見たりして
ぼんやり過ごしていたら、常駐されるとちょっと
迷惑?なソフト「Yahoo!メッセンジャー」
が「くもい歯科クリニック・予約外来」を知らせてくれた。
そうだ!歯医者に行く予定をすっかり忘れてた。
急いで歯を磨いて、チャリで2分で到着。

院長先生に今日の治療の説明を受ける。
前回、雲井院長に「『くもい歯科クリニック』のリンクを
このブログに無断で貼って御免なさい<(_ _)>」と
言ったら、このブログのURLを教えて〜と言う事で・・・・。
先生もお忙しいのに、暇人の日記を見るお時間は無いと思うが・・、
ちょっと写真とかを見て頂いたようでウレシーーー!!(∩.∩)v

雲井院長先生は野球をされるようで、最近動体視力が
少し・・・・
、と言う話しになった。確かに、歯の治療は細かくて
緻密な手元作業だろうし、最近はパソコンを始め、目を酷使する
作業が多いからな〜。「動体視力を鍛えるってどうするん
ですかね?」
の話しに・・・。先生も治療に忙しいので、
あまり話す時間は無かったが(^^;

まぁ〜使用目的によってレンズの度数を調整した眼鏡
を2〜3本も持つのがベターかな?自分もいま日記を書いている
のは、全矯正より3段階弱めのデスクワーク用を使用してる。

あと天気がいい日にスポーツする時は、「偏光レンズ」がお勧め。
自分はクリップで引っ掛けるのと、磁石でくっつける偏光
サングラスを使用してる。自転車とか乗っていると、
乱反射が抑えられて、町並みとかがクリアーに見える。
調光レンズ」とは違う。

先生とデジカメのレタッチソフトの話しで「窓の杜」の話しに。
「モリ」は「森(forest)」では無く「杜」。でもURLは、
「http://www.forest.impress.co.jp/」だから
ややこしい。自宅に帰ってこのページを印刷して、クリニックの
ポストに入れてきた。


午後は、スマッシュの際に0.2秒の動体視力が必要
卓球をした。女性インストラクターのKawaさんとも対戦したが、
11点制なので、逆転が難しい。ダブルスはレシーブ側が
左右交代するので忙しい。2チーム別れての団体戦。

とくにkawa・・さんと、スタッフのMasu・・さんの試合中の
「シナリオ通り!」の発言にみんなが
爆笑!ブハハハハ (≧∇≦)/゛  デュースの激闘の末に
14対12で負けて、なんと団体戦のトータル1点差の逆転負けに!・・。

かたつむり

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]