[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/20 (水) 晴れ 短パン・半そでの季節 七分丈の服が欲しい〜。
先日研究員のSさんに「日焼けしてるね〜」と言われてしまった(〃'∇'〃)ゝ
これ以上シミが増えるとまずい!(オトコだろ〜お前は!)
午前中はテニススクール。陽射しが強い!
偏光レンズをメガネにクリップオンして、サングラスに。
コントラストが上がってボールが見やすい。
今日のテーマは「ライジングショット」、身体も良く動けて楽しい
1.5時間だった。週2日コースに変更しようかな?・・・( ̄  ̄;) うーん
夕方に横浜市都築区に住む姉の家へ。
群馬土産の「刺身こんにゃく」を持って行った。姉の陽子ちゃんの
元同僚で先輩だった人が、シロタモータースの店長さん。
ツーリングの話や、家族兄弟の近況とかを話す。
さくらんぼとメロンを御馳走になる。
それから、新聞屋さんからサッカー券をもらったので、
三ツ沢公園球技場の「横浜Fマリノスvsガンバ大阪」戦を観に行った。
第三京浜から横浜新道に。が、間違って戸塚まで行ってしまう( -。-) =3
Uターンして「今度こそ三ツ沢へ」とバイクを走らせるが、また間違えて
横浜横須賀道路へ入ってしまう( ̄O ̄;) (料金所のおじさんが
判子を押してくれて、タダでUターンさせてくれた アリ\(*^▽^*)/ガトゥ)
最後に頼みの綱 (笑) 料金所のお姉さんのアドバイス
「ずーと右の車線を走って行って!」
というアドバイスでなんとか三ツ沢へ ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
で、横浜マリノスのサポーターの真っ只中で観戦。陸上トラックが
無いから選手が間近で見やすい。試合はスコアレスドロー。
ガンバ大阪のDFシジクレイが、横浜マリノスの攻撃の芽を摘むナイスディフェンス!
ISO400までしかないデジカメでは、ナイターの撮影はキビシイ〜。
高感度がキレイな富士フィルムが、高倍率レンズと手ぶれ補正の付いた
デジタルカメラを発売してくれないかな〜♪
6/17 (日) 晴れ いいお天気♪
今日は「水沢うどん」を食べに群馬県にマスツーリング。
バイクショップ主催のツーリングに参加した。
コース予定は
(シロタモータース中野店 HPより引用(o*。_。)oぺこっ)
中野 8:00出発 ガソリンは満タンでお越しください
‖
三芳PA 8:45出発 第2集合地点 全員集合確認後すぐに出発です
‖ 上里SAまでフリー走行
上里SA 9:45出発 渋川伊香保出口までフリー走行
‖
渋川伊香保IC出口料金所手前左端で待機
渋川伊香保出口 一般道に下りて給油します 帰り高坂SAまで給油はしませんのでよろしく!
‖
水沢 12:00出発 うどん屋さんが何軒かありますので、お好きなところでお食べください
‖
榛名湖 榛名湖・榛名富士を見たらすぐに出発
‖
妙義山 14:30出発 妙義山駐車場で集合写真を撮りましょう!
‖
下仁田入り口 甘楽PAまでフリー走行
‖
甘楽PA 15:30出発 上信越自動車道から関越自動車道に入りますので間違えないように!
‖
高坂SAまでフリー走行
高坂SA 16:30出発 ここで解散 中野まで一緒に帰る方は渋滞にはまったらフリー走行で、練馬出口の
料金所手前左端で待機
‖
ガソリン給油はここでどうぞ!
練馬IC 中野組は、ここから一緒にゆっくり帰りましょう
‖
中野 18:30帰着予定
水沢うどんを初めて食べる ( ^0^)_D イタダキマース
一口食べようとして、写真を撮ってないことに気づいた。
Tさんが天ぷらを半分ご馳走してくれたm(_ _)m アリガトォ〜★
うわぁ〜4倍の排気量!3倍位の価格(◎_◎) ン?
--------単車選び-------
今日覚えた格言(標語) 「キーを抜くまで 気を抜くな」
総走行距離(自宅まで) 約357km 燃費?
6/16 (土) 晴れ こんがり小麦色の肌になりそうなくらいの陽射し
最近「エキサイト・ブログ」のサーバーが調子が悪く、
不具合が多い。まぁもう慣れて使いやすいんで、無料で使ってるので
文句は言えないけど・・・。
それに最近「つぶろぐ」と言うつぶやく機能が気に入っていたので・・・・。
エキサイトのブログは今までブログの引越しが
出来ないので困っていたが、昨日エキサイトのトピックスを見てたら
「エキサイトブログからFC2ブログへの引っ越し(β版)」というサイトを発見。
FC2は以前から登録していて、スキンの豊富さとかが気に入っていたので
試しにやってみたら、ものの4〜5分でお引越しが完了!!Σ( ̄口 ̄;;
ちなみに「K-jiのWeb日記(FC2版)」。エキサイトの方が使い慣れてるが、
サブととして使えそう。
友達に誘われて「江川せせらぎ遊歩道」(川崎散策より)を歩く。
高津駅から歩いたので、1万歩以上は軽く歩いたよう。
バイク用のブーツを持っていないので、最近バイクショップで
色々試して履いてみるが、どうも幅広の俺には合う靴が少ない。
今日も午前中は近所の「2りんかん」夜は世田谷の「Naps」へ・・・。
結局なかなか足に合う靴というか、在庫が無いのもあって、
結局elfのショートブーツを買った。
で、なんか昔買ったバイクのブーツがあるんじゃないかな?
と思って、物置を懐中電灯を点けてゴソゴソ。
そしたら20年くらい前に買った、古ーい皮のブーツを発見!
(/≧◇≦\)アチャー!! 買わなくてもあったんじゃん。
で、ゴシゴシとクリーナーで磨いて、靴墨を付けたら新品同様!?
これで明日群馬へのツーリング(水沢うどんを食べに行く)へ
履いて行ける!
なが〜い・長い24時間勤務を終えて、午後はストレス解消にスポーツ。
先週は好きなソフトボールだったけど、今週はゴムボール野球。
(*゚ー゚)θL(。・_・) °~ヾ(・ε・ *)
40〜50m四方の狭〜い多摩川の公園、近くは世田谷通りと
小田急線の橋が架かってる。
地面に足で線を引いて、駄菓子屋で100円位で売ってそうな
ゴムボールとプラスチックのバットでいざ試合。
結局26対20で勝った(笑) 柵越えホームランも打てた( ̄▽ ̄)V ブイ
で、それから大好きな卓球なんかもしたりして帰宅。
日記用の写真を撮るため、いつもとは違う道を通り被写体を探すが、
なかなか写真を撮る気にならない(ー’`ー;) ウーン
で、テキトーにシャッターを押す。
多摩川の川面にツバメが飛んでいるが、動きが早くてファインダーに
収められない。
あと白鷺も遠くに居たが、なかなかいい写真は撮れなかった。
価格ドットコムの、LUMIX DMC-FZ8(デジカメ)の掲示板でよく見かける、
「isiura」さんって方のオンラインアルバム。
ここにはツバメを始め、自分も好きなスポーツの写真とかが、
よく撮れていて参考になる。

新しいサイクリングロードの橋ができるみたい。
昔からここは遠回りが必要で、歩道橋みたいな所を登り降りしなきゃ
いけないので不便だった。


