忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/7(土) 小暑 七夕 曇り 黒い雲はあったけど、雨は降らなかった




今年初めてスイカを食べる。
縁側で浴衣着て、風鈴の音を聞きながらスイカを食べたいが、
縁側はないし、浴衣は持ってないし・・・。
父親にプレゼントした甚平と雪駄は、1回も着てるの
見たことないから、探して僕が着ちゃおうかな?

プレステの「ぼくのなつやすみ」ってゲームは、1度やってみたい。
でも、クリアしてないゲームがいっぱいあるしな〜。
「シェンムー2」もさわりの部分しかやってないし。



Alpenでお買い物。メッセンジャーバック・テニスシューズ・
サンバイザー・クォーター・パンツ(7分丈のテニスズボン)を買った。
メッセンジャーバックは、「TIMBUK2」を前から買おうと
思案中だったが、いいお値段で買えませんでした。

PR

7/5 (木) 晴れ 雲が多い

坂戸の方面へお散歩写真。






豆腐屋さんの店先の七夕の短冊。色々なことが書いてあって面白い。
「とうふ食べて長生」「好かれる年寄りになりたい」「暑さにまけるな」・・・。




なんていう花か分からないけど、造花っぽっく見える。






今日はテニススクール。初めて2レッスンの3時間に挑戦してみた。
風もあって日差しも弱く、それほど暑くなかったので、ちょうどいい
運動量だった。

マイテニTV」---日本初インターネットテニススクール---


カラオケ♪(*´○`)o¶~~♪で村下孝蔵の「踊り子」を歌ってたら、
Oさんに「村下孝蔵はテープを持ってて、ウォークマンで
よく聴いてた・・・」って。
以前、長渕剛の「巡恋歌」を歌ってたときも、NSPの「夕暮れ時はさびしそう」を
歌ったときも「懐かしい〜♬」って喜んでくれたけど・・・。
NSPのコンサートに行った事あるって言ってたから、
自分より年上かな?今度は「ふきのとう」でも歌っちゃおうかな?

7/4 (水) 曇りのち雨 最高気温22℃ 涼しくて楽

朝の7時の開門と同時に、掃除のおじちゃんが電動自転車に
乗って入ってくる。競馬に詳しい喜多見のFさん。

いままで病気らしい病気をしたことがなく、健康保険証を
使ったことがないって言ってた。うらやましい〜♪



間もなく研究員のYさんがご出勤。家庭菜園で採れたという
レタスをいただく。以前は警備員全員にいんげん(シャキシャキして
新鮮で美味しかった)や、韓国のりとかをおすそ分けしてしてくれた。

家庭菜園で、こんな立派なレタスって育つんだな〜(*^◇^*)
奥様が、料理教室で使い切れなかったレタスの間違いでした。


今の季節、スポーツ新聞が面白い。日勤のTさんが、
いつもスポーツ新聞や週刊誌を買ってくるので、読ませてもらう。
Tさんも競馬好き、パチンコ好き。先週末はパチンコで10箱くらい
出して、5万円ちょっと換金したとのこと。出資金は2万円くらいって
言ってたから、3万円の儲けか!家族で寿司屋に行ったって。
そう言えば自分も渋谷でパチンコをやって、勝った時は、
寿司屋で特上のにぎり寿司を食べたっけ。

自分は一発台が出始めて、射幸心を煽るということで規制されて
セブン機が主流になった頃から、パチンコはやらなくなった。
まぁ軍資金が無いのも、理由のひとつだけど...。

昔は面白い羽根機種が多かった。
パチンコ玉の動きが面白かった(^▽^笑) 
マジックカーペット」「うちのポチ」etc...。

昔懐かしい羽根機種をまたやってみたいな〜♪

今の散々気を持たせるパチンコをするくらいなら、
1万円出して「丁」か「半」かに、賭けたほうが面白いかも?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

7/3 (火) 曇り  シャツの1枚でもバッグに入れておいて、着替えないと汗臭〜い

午前中は歯医者、歯石を取ってもらった。

昼過ぎから仕事、休憩時間に初めてテニスの壁打ちした。
壁の上の金網に、ボールが何個も引っかかっている。
この前は、ボールを投げて当てたら1個落ちてきた f(^_^;
今日は3回くらい投げてみたが、当たらなかった(^ ^;Δ


昨日島根県の「石見銀山遺跡」が、ユネスコにより世界遺産に
登録とニュースがあった。

そういや5月にツーリングに行った、日光東照宮等の社寺も世界遺産。
できれば、「日本の世界遺産」全部を旅してみたい。

第一生命のおばちゃんがくれた小冊子、「訪れたい世界遺産トップ10」。


いつか行ってみた〜い。

7/2 (月)  『半夏生』    曇り時々雨 雨の降りだす前は蒸し暑かった A ^^;




残念ながら午前中のテニススクールは降雨で中止。

午後のテニスは1時間ちょっと出来た、いつものコートが
整備中で使えないので、別のコートでテニス。
それも2面を使えたので、人が多くて(18人)、途中で雨が
降って中止になったものの、満足感のあるテニスが出来た。

ラケットはWilsonのハンマー5.3の古いラケットを使用したけど、
フェイス面が大きい(110平方インチ)方が打ちやすい。
最近よく使うDunlopのRIM Professional+はラケットが
固い感じで難しい(━_━)ゝウーム



林檎の木」(Windows用のフリーソフト・レビューサイト)で
評判の良さげなスパイウェアのソフト(Spyware Blaster)を
インストールしてみた。

日本語のパッチがないので、ちょっととっつきにくいけど、
未然にスパイウェアとかを防いでくれるらしい。

.....................................................................................................
SpywareBlasterによるスパイウェア感染の予防

スパイウェア対策
.....................................................................................................



カラオケで桑田さんの「男達の挽歌(エレジー)」を歌ったけど、
桑田さんのちょっと砕けた歌い方を真似したが、むずかしかった。
ちなみに「明日晴れるかな」のカップリング曲。

あと、EXILEは、何人組み?でメンバーの名前も知らないけど、歌が
かっちょ良くて大好き・・・((* ・・*)、「Style」は最近お気に入りの曲。

GLAYの「鼓動」は「大帝の剣」のテーマ曲。
YouTubeで、ビデオクリップが見れちゃう。

あと伊藤敏博「サヨナラ模様」なんかも歌っちゃたりなんかして。
26年も前の歌だよ。姉がファンでレコード持ってたな〜♪

<前のページ   HOME   次のページ>
72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]