忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/2 (土)  晴れ  「1号の 道順忘れ  右往左往」

検定コースでもある「1号コース」を覚えるために、Seki教官の後ろを走る。



今度は自分が先に走って、教官が後に付いてくる。
でも半周を走ったところで、右折しなきゃならないのに直進してしまい、
オロオロする q(・・;q) ))) ((( (p;・・)p

「先生!覚え直したいので、もう一度お願いします。」と言ってもう一度
教官の後ろを走って、覚えたつもりだったが、自信は50%くらい。
やっぱ、最後の方でまたヾ(゚0゚*)ノアレー? どこ行くんだっけ?状態になり、
やさしい教官のアドバイスでなんとか完走  ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ  できた。



なんか最近は伊太利亜のバイクばかり撮ってるなぁ~♪



午後3時から「教習診断」の学科があるので、日吉のバイク用品ショップ
「ラフ&ロード」に行った。
帰りにBMWに乗ったおじさんに「メッシュの上着で肌寒くない?」って
話しかけてきたので、ちょっと立ち話する。
ノーファインダーで撮ったけど、上下がちょっと切れちゃった。
還暦間近のお歳のようだけど、自分もその位の歳までは、バイクに
乗っていたいな~♪





買ったものは、マグネット付きでタンクに貼り付くグローブと、
ウェストバックというより拳銃のフォルダーみたく、腰と太ももに巻きつける
バックが半額以下だったので購入した。
以前シロタモータースさんで、ツーリングで付けていた人がいて、
使い易そうだな~と思った。

「教習診断」は30分くらいだったが、テストの回答時間が短く、同じ図形を
探すとかに苦戦する。でもなかなか面白い問題が多かった。



帰りにガソリンを入れてたら、フェラーリが停まっていたので、
ドライバーさんに了解をもらって写真を撮らせてもらった。







夜に忌野清志郎さんの訃報のニュースを目にする。
RCサクセションの歌はカラオケで、歌ったこともないけど、
数年前に160万円もする自転車を、盗まれたことは記憶に新しい。

PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]