web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/14 (火) はれ 梅雨の晴れ間
明日は雨が降りそうという予報なので、今日は鎌倉か、
伊豆にツーリングに行こうと思っているうちに、どんどん
時間が・・・・

6月からTEPCOひかりにしたので、Yahoo!BBのADSLの
モデムが不要に。返却しようと郵便局に持ち込むとゆうパックで
800円との事。ちなみに宅急便は850円だった。
思ったより高いので、帰宅して返却先の江東区青海をMAP-fan
で検索。な〜んだ、この前行った鮫洲のすぐ先じゃん!
ということで、暇人なので直接返却に行く。
先日入ろうか迷った東京港野鳥公園を通り過ぎて、東京湾
のトンネルをくぐり抜けると、なんかスモッグで もやってる。
そして風力発電の風車があちこちに立っている。
なんか近未来都市に来たみたい。
青海流通センターで、返却の証明書をもらって帰路につく。
お台場を通って、レインボーブリッジ⇒海岸通り⇒山手通り・・・。
一番上の写真は、プレステ2の定価2千円の秀作ソフト
「地球防衛軍」に出てくる風景によく似てる。
バイクの走行距離がが600キロを超えたので、シロタモータース
でオイル(フィルターも)交換をしてもらう。
明日は雨が降りそうという予報なので、今日は鎌倉か、
伊豆にツーリングに行こうと思っているうちに、どんどん
時間が・・・・

6月からTEPCOひかりにしたので、Yahoo!BBのADSLの
モデムが不要に。返却しようと郵便局に持ち込むとゆうパックで
800円との事。ちなみに宅急便は850円だった。
思ったより高いので、帰宅して返却先の江東区青海をMAP-fan
で検索。な〜んだ、この前行った鮫洲のすぐ先じゃん!
ということで、暇人なので直接返却に行く。
先日入ろうか迷った東京港野鳥公園を通り過ぎて、東京湾
のトンネルをくぐり抜けると、なんかスモッグで もやってる。
そして風力発電の風車があちこちに立っている。
なんか近未来都市に来たみたい。
青海流通センターで、返却の証明書をもらって帰路につく。
お台場を通って、レインボーブリッジ⇒海岸通り⇒山手通り・・・。
一番上の写真は、プレステ2の定価2千円の秀作ソフト
「地球防衛軍」に出てくる風景によく似てる。
バイクの走行距離がが600キロを超えたので、シロタモータース
でオイル(フィルターも)交換をしてもらう。
PR
*Comment*