web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/9(土) 曇りのち晴れ 夜になっても蒸し風呂状態(; ̄O ̄)
早朝に等々力緑地までおニューな自転車で走らせてみる。
普段乗ってる太くてゴツゴツしたタイヤで、前後にサスのある
マウンテンバイク風の自転車と乗り心地が違う。
路面の凸凹が身体に響く!
跳ね上がった後輪の泥よけがカッコ悪〜い!
ペダルがプラスティックで安っぽい!

ベンチに座っていたオジサンに了解を取って、自転車の
写真を撮らせてもらった。
何と(@_@) 前後に20キロの荷物を積んで北海道を1周した
自転車だった。四国のお遍路にも行ってアップダウンがキツくて
大変だったとの事。どちらもそこまではフェリーに乗っていくんだって。
1日に100キロ位走るのは、そんな大変じゃないですよ!って
言われても・・・・。半径5キロ位をウロチョロ走ってるσ(▼▼;)おれ
にとっては、相当きつい距離。
でもこういうドロップ?ハンドルは、何通りも持ち替えが出来て
長距離を走るのも楽だって。なるほど!?

等々力在住の猫チビ君。おじさんがエサをあげてた。
もう一匹の名前は「しっかり」君(ちゃん)と、なかなかユニークな名前。


川崎フロンターレの本拠地・等々力スタジアム脇で落ち葉を
並べて写真を撮る。
夕方4時からはTV中継で「横浜M vs 川崎F」戦を見た。
我那覇のスルーからジュニーニョのゴールが生まれ勝利!
でも夜の大阪ダービーのガンバ大阪も勝って、首位にはなれず。
サイクリングでちょっと筋肉痛になる( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
早朝に等々力緑地までおニューな自転車で走らせてみる。
普段乗ってる太くてゴツゴツしたタイヤで、前後にサスのある
マウンテンバイク風の自転車と乗り心地が違う。
路面の凸凹が身体に響く!
跳ね上がった後輪の泥よけがカッコ悪〜い!
ペダルがプラスティックで安っぽい!

ベンチに座っていたオジサンに了解を取って、自転車の
写真を撮らせてもらった。
何と(@_@) 前後に20キロの荷物を積んで北海道を1周した
自転車だった。四国のお遍路にも行ってアップダウンがキツくて
大変だったとの事。どちらもそこまではフェリーに乗っていくんだって。
1日に100キロ位走るのは、そんな大変じゃないですよ!って
言われても・・・・。半径5キロ位をウロチョロ走ってるσ(▼▼;)おれ
にとっては、相当きつい距離。
でもこういうドロップ?ハンドルは、何通りも持ち替えが出来て
長距離を走るのも楽だって。なるほど!?

等々力在住の猫チビ君。おじさんがエサをあげてた。
もう一匹の名前は「しっかり」君(ちゃん)と、なかなかユニークな名前。


川崎フロンターレの本拠地・等々力スタジアム脇で落ち葉を
並べて写真を撮る。
夕方4時からはTV中継で「横浜M vs 川崎F」戦を見た。
我那覇のスルーからジュニーニョのゴールが生まれ勝利!
でも夜の大阪ダービーのガンバ大阪も勝って、首位にはなれず。
サイクリングでちょっと筋肉痛になる( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
PR
*Comment*