web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/10 (水) 曇り 一時雨 「高い枝 チョキチョキ切るって 気持ちいい~♪」
「風魔プラス1」のバイク屋さんから、ナンバー登録と整備が出来たと
連絡があったので、バイクを取りに行く。

店長さんに写真を撮ってもらう。リアサスを調整してもらえば、もうちょっと足着きが
良くなるが、オフ車は仕方ないな~。
走り出して環七に出かかったとき、エンジンが不調になるヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
と思ったらガス欠だった。(^_^; リザーブに切り替えて発進。

Naps世田谷店に寄って、ハンドルロックをしようとしたが、キーを押し回ししようと
しても、回らない(o´・ω・`) 困ったなぁ~ ゚+。:.゚.:。+゚
あと速度計のプラスティックと枠の部分が割れてる。タコメーターも何故か
5千回転以上は上がらない。単気筒なので、60km以上の速度を出すと
振動が凄くて(特に左ハンドルが)、 バックミラーが揺れて像がボヤける。
まぁ8万9千円と、格安な中古バイクなんで贅沢は言えない。
オドメーター(積算走行距離計)は1000kmちょっとだけど、店長さんの
話によると、実走は5000km前後らしい。
ギアが何速に入っているかデジタル表示される(Nがニュートラル、 1~5)
所が意外と便利。昔乗ってたスズキGSX-250Eにも付いてたけど。
このバイクも本田のVTRも走行中についつい、付いてない6速のギアに
入れちゃいそうになる( ̄▽ ̄;A

もらった説明書を見ても分からなかったが、あとで「全然押し回しじゃなかった!」事に気付く。
押すと5mm位下がるが、ほんのちょっとの1~2mm位の所で回さなきゃいけない仕様だった。
お店で「エルボーガード」と「ニーガード」の肘当てと膝当ての防具を買って帰る。

随分と年季の入っている「高枝切りバサミ」。これで、太い枝をチョキンと切るのは
やってると癖になりそうなくらい気持ちい~い♪

大腸がんの手術後半年くらい経って、最近声にも元気のない父親。
腹筋を切ると、お腹に力が入らなくなって、大変なんだな~と
最近知った俺σ(・ω・〃)ボク。父の日の何かしようと考えている今日この頃。
「風魔プラス1」のバイク屋さんから、ナンバー登録と整備が出来たと
連絡があったので、バイクを取りに行く。
店長さんに写真を撮ってもらう。リアサスを調整してもらえば、もうちょっと足着きが
良くなるが、オフ車は仕方ないな~。
走り出して環七に出かかったとき、エンジンが不調になるヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
と思ったらガス欠だった。(^_^; リザーブに切り替えて発進。
Naps世田谷店に寄って、ハンドルロックをしようとしたが、キーを押し回ししようと
しても、回らない(o´・ω・`) 困ったなぁ~ ゚+。:.゚.:。+゚
あと速度計のプラスティックと枠の部分が割れてる。タコメーターも何故か
5千回転以上は上がらない。単気筒なので、60km以上の速度を出すと
振動が凄くて(特に左ハンドルが)、 バックミラーが揺れて像がボヤける。
まぁ8万9千円と、格安な中古バイクなんで贅沢は言えない。
オドメーター(積算走行距離計)は1000kmちょっとだけど、店長さんの
話によると、実走は5000km前後らしい。
ギアが何速に入っているかデジタル表示される(Nがニュートラル、 1~5)
所が意外と便利。昔乗ってたスズキGSX-250Eにも付いてたけど。
このバイクも本田のVTRも走行中についつい、付いてない6速のギアに
入れちゃいそうになる( ̄▽ ̄;A
もらった説明書を見ても分からなかったが、あとで「全然押し回しじゃなかった!」事に気付く。
押すと5mm位下がるが、ほんのちょっとの1~2mm位の所で回さなきゃいけない仕様だった。
お店で「エルボーガード」と「ニーガード」の肘当てと膝当ての防具を買って帰る。
随分と年季の入っている「高枝切りバサミ」。これで、太い枝をチョキンと切るのは
やってると癖になりそうなくらい気持ちい~い♪
大腸がんの手術後半年くらい経って、最近声にも元気のない父親。
腹筋を切ると、お腹に力が入らなくなって、大変なんだな~と
最近知った俺σ(・ω・〃)ボク。父の日の何かしようと考えている今日この頃。
PR
*Comment*