web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/4 (水) 曇りのち雨 「雨垂れの 雫が跳ねて 花揺れる 」



ISO800位で撮りたいが、α100だと画質がざらついてくるので、ISO400で撮る。
NikonやCanon機のように、中間の感度(500や640とか)も設定できれば便利だけど。
中古で2万円台で買える、α200を買っちゃおうか迷う。まぁブログ用にリサイズ
するとそんなに高感度ノイズは気にならなくなるけど・・・。
撮影中に、トキナーのマクロレンズのピントリングが動かくなる (+_+)
油切れみたくギィーコと音がする。まぁ15年位前のレンズだから、
しゃーないかな?そんなレンズだから雨の中でも、平気で使ってるんだけど。
等倍に近くなるとピントの深さが浅くなるので、身体を微妙に前後させて
ピントが合った所でシャッターを切る。これがなかなか難しい~。
ISO800位で撮りたいが、α100だと画質がざらついてくるので、ISO400で撮る。
NikonやCanon機のように、中間の感度(500や640とか)も設定できれば便利だけど。
中古で2万円台で買える、α200を買っちゃおうか迷う。まぁブログ用にリサイズ
するとそんなに高感度ノイズは気にならなくなるけど・・・。
撮影中に、トキナーのマクロレンズのピントリングが動かくなる (+_+)
油切れみたくギィーコと音がする。まぁ15年位前のレンズだから、
しゃーないかな?そんなレンズだから雨の中でも、平気で使ってるんだけど。
等倍に近くなるとピントの深さが浅くなるので、身体を微妙に前後させて
ピントが合った所でシャッターを切る。これがなかなか難しい~。
PR
*Comment*