web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/15 (日) 曇り時々晴れ 「袋田の 滝の凍結 見てみたい」
「シロタモータースFun-Club」の第2回ツーリングがあり、
「偕楽園の梅祭りと氷爆の袋田の滝」に出かける。

偕楽園の梅祭りが20日からで、まだ早かったけど、かなり咲いてました。



袋田の滝は紅葉シーズンに来た以来の2回目。
予想してたけど、28mmくらいの広角レンズだと、滝全体を
捉えきれない。




昼食は「奥久慈しゃもの親子丼」、1,300円也。
コンビニのグニャっとした柔らかいフライドチキンと違って、
歯ごたえがあって美味しく、腹いっぱいになった。
3分の2は、首都高・常磐道の高速道路の走行で、
下りてからもほとんど直線で、コーナリングを楽しむ事は
出来なかった・・・。(´uдu`)゚.+:。 でもほとんど渋滞も無く、
2月のツーリングとは思えない暖かさで、楽しい一日でした。
ツーリングに行ったバイクの、8台中4台にはETCが搭載されて
いた。料金所のわずらわしさも無いし、割引もあるようで羨ましい~。
走行距離:385km 燃費:28km / L
「シロタモータースFun-Club」の第2回ツーリングがあり、
「偕楽園の梅祭りと氷爆の袋田の滝」に出かける。
偕楽園の梅祭りが20日からで、まだ早かったけど、かなり咲いてました。
袋田の滝は紅葉シーズンに来た以来の2回目。
予想してたけど、28mmくらいの広角レンズだと、滝全体を
捉えきれない。
昼食は「奥久慈しゃもの親子丼」、1,300円也。
コンビニのグニャっとした柔らかいフライドチキンと違って、
歯ごたえがあって美味しく、腹いっぱいになった。
3分の2は、首都高・常磐道の高速道路の走行で、
下りてからもほとんど直線で、コーナリングを楽しむ事は
出来なかった・・・。(´uдu`)゚.+:。 でもほとんど渋滞も無く、
2月のツーリングとは思えない暖かさで、楽しい一日でした。
ツーリングに行ったバイクの、8台中4台にはETCが搭載されて
いた。料金所のわずらわしさも無いし、割引もあるようで羨ましい~。
走行距離:385km 燃費:28km / L
PR