忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/24 (日) 晴れのち曇り 夕方から花冷え 

夕方5時半に仕事を終え、帰りに世田谷通りの
UNIQLOへ。500円の買い物をしたあと、大蔵を
通り抜け、適当にバイクを転がす。
野川(仙川?)に菜の花が咲いていた。


バイクや自転車で、道に迷うのが好き!
っていう変な性格の持ち主のオレ。自動車で道に
迷ったら、Uターンとか面倒だし。とくに
「夕暮れ時はさびしそう(NSP)」「とっても一人じゃ
いられない・・・(汗)」
ってな時に方向感覚が狂うと、
なんか、遠い所をツーリングしてる気分になるんだよね。
そういう雰囲気が好き!NSPとは


電車も、目が覚めると逆に走ってると感じる時も有るし。
まぁ、実際に寝過ごして大井町や中央林間に、行っちゃい
そうになる時も有るが・・・( ´△`)アァ-
カラオケが終わって、出口(フロント)と逆に歩き出したり・・・。
単なる方向音痴か?!


相変わらず、画面に壁紙を変更するタブが無いが・・・
まぁいいや〜。無料のアンチウィルスソフトでも、充分な
機能があって、今まで一度も感染したことは無い。
一度だけA氏の添付ファイルが、危なかった( ̄ ̄□ ̄ ̄;)

以前はシマンテックのを使ってた。その後は更新の
お金がもったいないので、フリーソフトを色々試す。



今の仕事先で、満車の駐車場待ちのお客様に
整理券を配ってる。

今日はその券を回収する箱を用意した。それに
手書きの案内文をダンボールの箱に貼り付けた。

今日(25日)の朝、フリーソフトのOpenOfficeの
「図形描画」ソフト、その他「Jtrim」「GIMP」を使って
案内の紙を印刷した。これも「シンプル・イズ・ベスト
懲りすぎちゃうと、「何を?」訴求したいのか焦点が
ぼやける
から難しい。



フォントもフリー。10年位前は、「創英ポップ体」
とかの書体を、秋葉原まで買いに行った。1書体5千円
以上したと思う。「壁紙集」とかも・・・。

それと以前は[ハンディースキャナ]を使ってNikon・HOYAや
眼鏡の各ブランドのロゴを使って、広告や店内POPを作った。
最初はCASIOのワープロで。(SHARPの書院より使い易かった。)

当時は、メモリもHDDも高額で、メモリが足りないと
ハードディスクを「スワップファイル」として使うので、
画像の処理にすごい時間が掛かった。

それで、パソコンがフリーズすると・・・(;´д`)トホホ
今までの苦労が・・・・。
Windows3.1。HDDが420MB!富士通製。
PR
*Comment*
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]