忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/11 (木) 晴れ  「甲子園  横目にみながら  東へと」 

ホテルの朝食で和食と洋食が選べるが、洋食を選ぶ。
明け方に、太巻きとかを食べたので、食欲が無い。
パンはバターを塗ってナプキンに包んで持っていく。



四万十川が見たかったので、室戸岬を目指して走るが、あまりの暑さ(・・;)タラー
に30キロ位走ってから引き返す。






高校野球の季節なので、甲子園で野球観戦を考えていたけど、この暑さでは
身体に毒なので、甲子園を横目に通り過ぎる。

大阪のマクドナルドでコカコーラzeroを飲んで涼んでいると、
5人の女子高生に囲まれ、身動きがとれなくなる(-д-`*)ウゥ-
ホント関西の女の子は、しゃべり出したら止まらない(´∪`○)フフ♪

夕方からずいぶん涼しくなって、奈良の川沿いを走るが、
法隆寺という看板で進んだものの、ぜんぜん見つからなかった。

大阪府から三重県亀山市まで、バイパスが走ってる。
これが無料でPAエリアもあって、非常に走りやすい。
第三京浜や横浜新道も無料にすればいいのに・・。

今日は四日市のネットカフェで一泊。
PR
8/10 (水) 晴れ  「潮風が  冷たく爽やか  大鳴門」
 
神戸鳴門淡路自動車道を通って四国に初上陸。












鳴門のワインディングを「おっとっと!コースアウトしそう」
って走ってると、バックミラーに写る郵便局員のカブが
みるみる迫ってくる、抜かれるかな?と思っていたら
左折してくれたので助かった(-_-;)



「いわた」というラーメン屋を見つけて昼飯とする。
スープが濃厚でストレート麺に染みこんで
なかなかヘビーなラーメンだった。
ミニチャーシュー丼の方が良かったかな?






神戸では宿が見つからなかったけど、徳島では簡単に見つかった
宿賃5,800円+朝食代800円。

選んだ理由は大浴場があったから。昨日はネットカフェなので
風呂に入れなかった。火照った身体に風呂が気持ちよかった。

部屋はなんか変な臭いがしたので、聞いてみたらマットを貼り替えた
ばかりで、他の部屋でも同じ臭いがした



晩飯を食べに徳島駅前へ。うどんをたべたけど、太すぎて
芯が残って全然美味しくなかった。ホテルの近くに「丸亀製麺」
があったので、そこに食べに行けばよかった。













夜はサッカー日本代表の韓国戦をテレビ観戦。
日本のパス回しも絶妙で、ディフェンスも固くて、
3-0で大勝!!(^^)v  途中で寝ちゃったけど(★´Å`)oO○

夜中にお腹が空いて、刺身が食べたくで飲み屋を
探したけど、すべて閉店。コンビニで「いなり+太巻き寿司」
を買って帰る。

パトカーがスーと止まって、おまわりさんが自分に職務質問
「家出してるんじゃないの?」 僕 「家出する歳じゃないんですけど(・・;)」
結局住所年齢などきかれ、無事帰れた。
「明日「阿波踊り初日だから、見て帰るといいよ~」って言ってた。
8/9 (火) 晴れ  「大阪は  予想以上の  暑さかな」
           「熱くって  買うものないのに コンビニへ」

バイクで四国を目指して一人旅。

昨夜の9時に出発、約12時間後には大阪近辺へ。
高速道路に乗ると1万円位掛かるので、下道
(国道246号線、1号線)を走る。夜なので涼しくて
道も空いていた。

甲子園球場を目指すが、阪神高速で道を間違えてしまった。(; ̄O ̄)
それから天王寺動物園でバイクを停めて通天閣へ。
そこに たむろってた おじさんが、「東京から来たんや~、
ここに停めるといいよ~」。
5~6人で座ってたり、新聞の上で寝転んでいるおじさん達が
なんだか面白い。









地下鉄・堺筋線に乗って日本橋へ。
改札のおじさんに道頓堀への行き方を聞く。
「いっぽんばし で降りてください」 イントネーションの
違いで、日本橋と理解するまで3分位かかった(*ノω・)a゙ポリポリ・・






ここから宿泊場所探し。3,980円で泊まれるビジネスホテルを見つけたが、
バイクを停める場所がなく断念。

結局、神戸長田区でネットカフェで一泊。受付のお姉さんが南明奈に
似ていて、明太子スパゲティと唐揚げとスパイシーポテトを
作ってくれた。V(o`・ω・o)V ブイブイ♪


関西が関東と違うなぁ~と思ったところ。
1、信号がとにかく長い!たぶん関東より1~2分長いと思う
  余裕で絵文字つきのメールが送信できちゃう長さに、嫌気がさす。
2,車道を右側通行する自転車が多い!
3,交番がほとんど無い

とにかく暑くて(・・;)タラー バイクのエンジン熱風も加わって
気持ち悪くなる1日だった。

7/23 (土) 曇り  「ドンドンと お腹に響く 大太鼓」

友達のABちゃんに誘われて、Nちゃんと向ヶ丘遊園のお祭りに出かける。
台風が通り過ぎてから、最近は少し涼しくて助かる。












屋台で色んな食べ物が売ってるので目移りする。
タコの塩焼きとポトフを食べる。キュウリの塩漬けを100円くらいで
売っているお店が多かった。



この後カラオケに行くが、さすがに土曜日の夜は30分450円と高い!
3時間の予定だったけど、2時間で終える。
その後は「磯料理 元海」というお店で、まぐろ丼(750円)を食べる。
友達はサザエのつぼ焼きとかネギトロとかを食べてた。
バイクで行ったので飲まなかったけど。ビール一杯くらい飲みたかった。
((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯♪ ってな感じで。
 7/2 (土) 曇り    「2万キロ  超えてチェーンを   チェンジする」

「バイク(VTR250)のチェーンを、そろそろ交換した方が良いですよ。」
と言うことで、バイク屋さんにチェーンとスプロケットの交換をお願いする。

その間、中野方面へブラブラする。









撮像素子がCCDのせいか、スッキリした描写な感じで好み。

でも食べ物の写真を撮るのは苦手で、なんかモやぁっとしてる。




2時間くらいで交換してもらい、工賃込みで23,500円でした。
(チェーン12,000円 + 前後のスプロケット 7,000円 )

久しぶりにエンジンオイルを交換してもらったので、そのせいか
エンジンがスムーズに吹け上がる、排気音もいい感じ(^_^)v

チェーンの写真も撮ったけど、アップに撮り過ぎてボツ。
<前のページ   次のページ>
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]