忍者ブログ
web日記で~す♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/17(木) 曇り時々雨 雨は昼間の3時間くらい

夕方に姪っ子の和子さんが、「高校で卒業式があった〜」って。
創立者から頂いたと言う、文明堂の三笠山(どら焼き)を持って来てくれた。

---和子さんへ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中学から6年間、往復3時間の通学は大変だったろうね。
今春から大学生。「SOKA UNIVERSITY」法学部。
お父さんとは大学は違うけど、同じ学部だね。
お姉さんは教育学部。一緒に通学するのかな?(^。^)
中学から「Soka Gakuen」だから、」受験とかは
そんなに苦労しなかったのかな? 
親の補助なしで、アルバイトしたお金で、普通免許・取得
とは偉いな〜。勉強頑張ってね♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そういえば、横浜に住む姉の次女・香代子ちゃんも大学生だな〜。

ちなみにオレは経済学部卒。円高・円安も説明できない役立たず
・・・( ̄  ̄;) うーん


お友達のsuzu君は、一回り年下だけど同じ高校だ〜。冬に伝統行事
 「大師強歩」 がある。宿河原にある高校から「川崎大師」
まで歩く・歩け。陸上部は走ってたりして(^ ^;Δ  帰りは足が
棒になっちゃって、駅の階段の昇り降りが大変だった( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

PR
3/16(水) 晴れ 日差しが強く・暖かい

今日は先週に続き、歯科医で歯石をとってもらった。女性の衛生士の
方に、丁寧に処置していただく。
歯石って歯を削ってるのかな?と思っていたら、院長先生が、
「超音波振動で、歯石を粉砕してるですよ」と“〆(゜_゜*)フムフム。
その後レントゲン写真で、今後の治療予定の説明。来週は虫歯治療だ〜(>_<)

同じ町内で近いし、丁寧に説明してくれるし、面白い先生だな〜。
以前通院してた先生はちょっと怖かったし。

かなり前、別の歯科医で神経を抜いてもらった時の話。
麻酔がまだ充分に効いてなく、「まな板の上の鯉の最後のあがき!」みたく、
激痛でビクン!!と椅子から跳ね上がちゃった!σ(TεT;)アイタタッ!


夕方高津図書館に行く。雑誌のコーナーを見ていたら「特選街」を始め、購読中止の
張り紙があちこちに。予算の削減かな?
3/15(火) 曇り時々晴れ  運動に最適な気温!

先日、初めて「ふれあいネット」で空きコートを予約してみた。富士見で2時間、
suzu君のお仕事が休みだったので、二人でテニスした。
動くとジンワリと汗をかく気温・風もなく・日差しも柔らかい運動日和でした。

1時間ちょっと一通りの練習をした。そしてsuzu君とシングル・ガチンコ対決。
結果的には6-3で勝てた☆⌒(*^∇゜)v ヴイッ。いつもダブルスしかしないので、
シングルは新鮮!な感覚。
サーブ&ボレーでサービスダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ しようかなと考えていたが・・・
なんせ足が遅い(ρ_;)


センバツ(高校野球)の組み合わせが決定したようで、いよいよ球春到来!
去年の今頃は神宮球場にオープン戦を見に行ってたな〜。
その時の清原と、別の試合ですが、阪神のアリアスの写真です。
できればボールが、写ってるといいんですがね〜。

清原も、工藤も、ゴン中山も、三浦カズも〜P_(^_^ ) ガンバー♪
ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!


3/14 (月) 曇り時々晴れ

今日は7時過ぎに目覚める。いつもの「saku saku」を見る。

朝食は、ライ麦の食パンに、トマトと胡瓜を挟んだサンドイッチ・母が食べない
パンの耳にゴマペースト・コーヒー・リンゴ。

今日は登戸でテニス。月1の試合中心の日。ストローク練習、サーブ&レシーブで
ラリー、最後にサーブの練習してダブルスの試合を。自分は、女性スタッフのOさんと
ペアを組んだが、連敗!ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・最後やっと勝てた(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

ただ今。漫画喫茶から書き込み中!近くで愛ちゃんが俺のこの日記を見てるよう。
愛ちゃんは今年に入って、ポスティングの他に、新たに勤め始めた。
それに引き換え俺は・・・・・。時々愛ちゃんのポスティングを手伝ったりして・・・。

┏◎-◎┓眼鏡店の仕事を辞めて退職して早8年も経った。そういえば喫茶店に
勤めてたときも、愛ちゃんに「ポスティングやらない?」と誘われて、うだるような真夏に
やったこともあったな〜。

ポスティングは、品川の鮫洲・八潮・西大井・江東区の東陽町・世田谷の千歳烏山で
良くやった。マンションでも団地でも、1軒1軒入れることも多く大変な時も。
ま〜接客は気疲れするから、気分転換にはいいけど。とくに、八潮と南砂と公団住宅は
大きかったな〜。

さっき、愛ちゃん・聡君・千春ちゃんとで久しぶりに( ^ー^)ノ ...___● iiiii ボーリングーした。

ここから、自宅から書き込み。なんだかんだ4人で食事したり。千春ちゃんが
「私がおごるからカラオケ行かない?」ということで持ち込み可のお店へ。
そのあと聡君とオレは、NOCTYで愛ちゃんお勧めの「DEATH NOTE」の単行本を買った。
4巻まで一回読んだけど、3巻の途中から、ストーリーが把握できてないので買ってみた。

愛ちゃんを送って行って帰宅。帰り道にタイヤショップの看板犬をパチリ。

それにしても、オレのweb日記は、長文過ぎる!ヾ(_ _。) 反省
3/13(日) 曇り時々小雪が舞う

午前中susu君からメールが届く。「ガットをルキシロンに張り替えたいんで、
『コーチの店』に行ってみたい・・・」 確か日曜日は定休日。
近所のガット張替え専門店「ラック溝ノ口店」に問い合わせたら、
在庫があるということで、お店を変更。駅前で待ち合わた。
13時頃、susu君が愛車のプリウスで登場!
以前・自分が勤めていた喫茶店があるテクノ川崎に駐車させてもらった。
夕方4時頃に張替え完了と言うことで、お店を出る。

でき上がりまで時間があったので、今日の自分の予定・目黒の「三宝カメラ」
に向かてもらった、カーナビの道案内で。最近の自動車はすごいですね〜。
ちなみに自分は、昔セルボ・モード→ワゴンRの軽に乗ってた。

Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
ビックリその1、  バックするとカーナビのモニターが、カメラに切り替わって
            予想進路の線が出てくる。
 〃   その2、 モーターだけでも走れるんだ!燃費も23kmと表示されてるし、
            バイク並みの燃費だ。

21世紀のクルマだな〜。オレもお金があったらまたクルマ欲しいな〜。
スズキ・ジムニーとかラパン・CUBEとか・・、角張ってる自動車がいいな〜。
カーナビはあると便利そうだけど、いらないな〜。


近所に咲いている桜を撮る。フラッシュを焚くか、折りたたみのレフ板(補助光)
が必要だったと\(_"_ ) 反省! あとsuzu君の愛車をパチリ。

<前のページ   次のページ>
128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
K-ji
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1960/04/06
趣味:
卓球・テニス・写真・カラオケ
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]