web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/22(火) くもり時々雨 傘を差すほどの雨ではないかな?
ライブドアvsフジテレビの攻防が、はたで見てると面白い。
ライブドアは、無料プロバイダの先駆けとして、随分お世話になった。
プロバイダ遍歴は、infoweb→NEWEB→無料プロバイダ→Yahoo!BB。
初めてみたHPは、日刊スポーツだった。感動したd=(^o^)=b
infowebは15時間を超えると、従量制だったと思う。
56kbpsのモデムでInternet Explorerの新Ver.をダウンロードしたら、
2時間近く掛かってしまい、高い請求書が(汗) PC雑誌を買って、
付録CDからインストールした方が安かった。
無料プロバイダは、livedoor ・FREECOM ・freeserve・・・
livedoorは、接続やメール受信に専用の接続ソフトが必要だったり、
使いにくかったけど・・。今はwebメールのみ使用。FREECOMのメアドは、
今でもメーラーで受信して利用してる。
この頃は無料プロバイダ+テレホーダイで、よく夜通しでネットしてた。
二子玉川のTOKYU HANDSで買い物した。広告の品の
携帯ストラップを買ちゃった。右から3番目で暗くなると光ります。
「趣味ワル〜」とか誰かさんに言われそうf(^^;) ポリポリ
BS2でロバート・デニーロの「ミッドナイト・ラン」を観てたら
眠くなってきたので、録画して就寝。後半の展開が楽しみ。
ライブドアvsフジテレビの攻防が、はたで見てると面白い。
ライブドアは、無料プロバイダの先駆けとして、随分お世話になった。
プロバイダ遍歴は、infoweb→NEWEB→無料プロバイダ→Yahoo!BB。
初めてみたHPは、日刊スポーツだった。感動したd=(^o^)=b
infowebは15時間を超えると、従量制だったと思う。
56kbpsのモデムでInternet Explorerの新Ver.をダウンロードしたら、
2時間近く掛かってしまい、高い請求書が(汗) PC雑誌を買って、
付録CDからインストールした方が安かった。
無料プロバイダは、livedoor ・FREECOM ・freeserve・・・
livedoorは、接続やメール受信に専用の接続ソフトが必要だったり、
使いにくかったけど・・。今はwebメールのみ使用。FREECOMのメアドは、
今でもメーラーで受信して利用してる。
この頃は無料プロバイダ+テレホーダイで、よく夜通しでネットしてた。
二子玉川のTOKYU HANDSで買い物した。広告の品の
携帯ストラップを買ちゃった。右から3番目で暗くなると光ります。
「趣味ワル〜」とか誰かさんに言われそうf(^^;) ポリポリ
BS2でロバート・デニーロの「ミッドナイト・ラン」を観てたら
眠くなってきたので、録画して就寝。後半の展開が楽しみ。
PR
3/21 (月) −振替休日− 晴れ 風もあって洗濯物が良く乾く
午後フジテレビで「第34回広告大賞」を放送してた。
フジサンケイグループ広告大賞
大学の選択科目に「広告・・・」があって、先生が色々なCMを
見せてくれて、楽しい授業だった。残念ながら単位は取れず( ´△`)アァ-
その時に、日本で始めてのTVCMー「精工舎」((服部セイコー)の
時報CMも見せてもらった。
子供が出てる可愛いいCMは、ついつい見ちゃう
◎超熟スティック−女の子「それおやつ?」 小林聡美「ごはんだよ〜」
◎TEPCOひかり−テプコちゃんとひかりちゃんが、電線が光るのを座って
待ってるけど、とうとうあくびがでちゃう。
◎モスバーガー? ハンバーガを食べて、眉毛をピクピク動かす女の子。
自動車のCMは、格好いいのが多いな〜。かなり前だけど、材木や
岩が落ちてくる中を、すり抜けて走るクルマのCMがあったな〜。
外車だったような?VOLVO?プジョー?
そういえば大学生の頃、セイコー「ドルチェ」のCMに流れていた曲が
気になり、ジャズヴォーカルのレコードを購入して、それ以来ジャズが
好きになったりして。
ヘレン・メリルの「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」
間奏のクリフォード・ブラウンのトランペットが有名ですね。
−突き抜ける高音の冴え−ってな感じで。この前、カラオケで歌っちゃった。
午後に掃除をしてたら、直美ちゃんとお友達二人が入ってきた。
「ニンジン一本ちょうだ〜い」 「あと自転車のタイヤに空気入れといて!
あとでいいから〜」 お友達の自転車を持って行って、チビと写真を
撮ってると「あと、玉ネギもひとつもらって来て!」 台所からお母さんお声。
晩御飯は、京子ちゃん特製のカレーを御馳走になりました。
夕方は、散歩がてら50円のアルカリイオン水を買いに、北見方まで散歩。
午後フジテレビで「第34回広告大賞」を放送してた。
フジサンケイグループ広告大賞
大学の選択科目に「広告・・・」があって、先生が色々なCMを
見せてくれて、楽しい授業だった。残念ながら単位は取れず( ´△`)アァ-
その時に、日本で始めてのTVCMー「精工舎」((服部セイコー)の
時報CMも見せてもらった。
子供が出てる可愛いいCMは、ついつい見ちゃう
◎超熟スティック−女の子「それおやつ?」 小林聡美「ごはんだよ〜」
◎TEPCOひかり−テプコちゃんとひかりちゃんが、電線が光るのを座って
待ってるけど、とうとうあくびがでちゃう。
◎モスバーガー? ハンバーガを食べて、眉毛をピクピク動かす女の子。
自動車のCMは、格好いいのが多いな〜。かなり前だけど、材木や
岩が落ちてくる中を、すり抜けて走るクルマのCMがあったな〜。
外車だったような?VOLVO?プジョー?
そういえば大学生の頃、セイコー「ドルチェ」のCMに流れていた曲が
気になり、ジャズヴォーカルのレコードを購入して、それ以来ジャズが
好きになったりして。
ヘレン・メリルの「YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO」
間奏のクリフォード・ブラウンのトランペットが有名ですね。
−突き抜ける高音の冴え−ってな感じで。この前、カラオケで歌っちゃった。
午後に掃除をしてたら、直美ちゃんとお友達二人が入ってきた。
「ニンジン一本ちょうだ〜い」 「あと自転車のタイヤに空気入れといて!
あとでいいから〜」 お友達の自転車を持って行って、チビと写真を
撮ってると「あと、玉ネギもひとつもらって来て!」 台所からお母さんお声。
晩御飯は、京子ちゃん特製のカレーを御馳走になりました。
夕方は、散歩がてら50円のアルカリイオン水を買いに、北見方まで散歩。

3/20(日)-春分の日- くもり
♪もう会えないけれど 忘れないわ 心雨が伝う♪
by ビリーバンバン 「今は、このまま」
「振り向かずに 水は流れる」 !?
オレは振り向いてばかり、過去の事をクヨクヨ悩んだり・・。
父親の好きな焼酎「いいちこ」のCMはいいですな〜。
おじさんが荷台に「いいちこ」とお花をくくりつけて、走る自転車の
CMも良かったな。
午後、溝の口の文具店から電話があったので、出かける。
「SHARBO」に名入れを頼んでいたのだ。今春大学生になる、
姪っ子二人に。小学一年生になる直美ちゃんにも何がいいかな?
と考えるが思い浮かばなかったので、NOCTYでケーキを買ってった。
あと親に頼まれたので、お彼岸のおはぎを「十勝大名」で。
豆乳クリーム入りのおやきも買ってしまったヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
夜はTVの映画「ウインドトーカーズ」を観ていたが、睡魔に負けて・・・Zzz (´〜`)
その後、中田出場のセリエA「インテル×フィオレンティーナ」を見てたが
(∪。∪)。。。zzzZZ
♪もう会えないけれど 忘れないわ 心雨が伝う♪
by ビリーバンバン 「今は、このまま」
「振り向かずに 水は流れる」 !?
オレは振り向いてばかり、過去の事をクヨクヨ悩んだり・・。
父親の好きな焼酎「いいちこ」のCMはいいですな〜。
おじさんが荷台に「いいちこ」とお花をくくりつけて、走る自転車の
CMも良かったな。
午後、溝の口の文具店から電話があったので、出かける。
「SHARBO」に名入れを頼んでいたのだ。今春大学生になる、
姪っ子二人に。小学一年生になる直美ちゃんにも何がいいかな?
と考えるが思い浮かばなかったので、NOCTYでケーキを買ってった。
あと親に頼まれたので、お彼岸のおはぎを「十勝大名」で。
豆乳クリーム入りのおやきも買ってしまったヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
夜はTVの映画「ウインドトーカーズ」を観ていたが、睡魔に負けて・・・Zzz (´〜`)
その後、中田出場のセリエA「インテル×フィオレンティーナ」を見てたが
(∪。∪)。。。zzzZZ
3/19(土) 昨日より肌寒い感じ。
朝、姉の家に母親の薬を取りに向かう。姉は世田谷区で介護士の
仕事をしている。母もオレもドーパミンの病気。
数年前、母親が具合が悪くなったので、近くの大学病院で診て
もらうが、病名が分からず(-_-;
姉の紹介で、成城の墨岡クリニックで受診して、薬を処方して
いただいたら、一発で症状が改善。それ以来、姉が仕事の途中に
薬を取りに行ってくれてる。
姉の家に行ったら、静岡県沼津市に住む孫が遊びに来てた。
犬のナナと一緒に写真を撮る。

あと、σ(⌒▽⌒;) 僕の3歳頃の写真、初代チビも写ってる。
相模大野の住んでいたらしい、あんまり覚えていない(^^;
洗濯機が昭和を感じさせるな〜。ハンドルを回すと、
洗濯物が干したスルメイカみたく出てくる(感涙)。

午後は、またテニスした。帰りに自転車で多摩川の河原を散策。
セグロセキレイを(−p■)q☆パシャッパシャ☆

朝、姉の家に母親の薬を取りに向かう。姉は世田谷区で介護士の
仕事をしている。母もオレもドーパミンの病気。
数年前、母親が具合が悪くなったので、近くの大学病院で診て
もらうが、病名が分からず(-_-;
姉の紹介で、成城の墨岡クリニックで受診して、薬を処方して
いただいたら、一発で症状が改善。それ以来、姉が仕事の途中に
薬を取りに行ってくれてる。
姉の家に行ったら、静岡県沼津市に住む孫が遊びに来てた。
犬のナナと一緒に写真を撮る。

あと、σ(⌒▽⌒;) 僕の3歳頃の写真、初代チビも写ってる。
相模大野の住んでいたらしい、あんまり覚えていない(^^;
洗濯機が昭和を感じさせるな〜。ハンドルを回すと、
洗濯物が干したスルメイカみたく出てくる(感涙)。

午後は、またテニスした。帰りに自転車で多摩川の河原を散策。
セグロセキレイを(−p■)q☆パシャッパシャ☆

3/18(金) 晴れ 日差しいっぱい
午前中に、80歳になる父親と「メガネスーパー」に行った。
メガネスーパーと言えば、以前面接に行って落ちた会社だ(~_~;)
メガネストアは、採用されたが勤まらなかった。(根性なしσ(・・*))
以前は家族兄弟のメガネを、原価で作ってあげてたりして(^^;
でも最近は、5,000円位からメガネができるから安いよな〜。
父がなんと10年!ぶりに、メガネを新調。以前は境目のある遠近両用
(バイフォーカル)だったが、今度は境目の無い遠近両用(累進多焦点)に。
年齢的に視力が出にくくなっているようだけど、お店の人が丁寧に視力
測定してくれた。若い店員さんだけど、落ち着いた接客だな〜。以前自分が
買ったときも、メガネスーパーは加工も巧かったし。
午後から、デイケアでC=┌(;・_・)┘ ))●ミニサッカー。場所は
「稲田多摩川公園」。最初は円陣で中に2人入って、ボールをカットされたら
交代。その後、休憩を挟みながらトータル20分の試合をした。
バテた・・・ _| ̄|○ ハァハァ サッカー選手は良く90分も走り回れるな〜。
25日・30日はW杯アジア最終予選。、日本代表は大事なイラン戦・
バーレーン戦が続くが、中沢が関節炎!?
フリーキックの巧い三浦淳宏に頑張ってほしいな〜。あと俊輔も!
この前の北朝鮮戦でも途中出場で、試合の流れが変わったもんな〜。
どんな先発メンバーになるか楽しみo(^∇^)o ワクワク
午前中に、80歳になる父親と「メガネスーパー」に行った。
メガネスーパーと言えば、以前面接に行って落ちた会社だ(~_~;)
メガネストアは、採用されたが勤まらなかった。(根性なしσ(・・*))
以前は家族兄弟のメガネを、原価で作ってあげてたりして(^^;
でも最近は、5,000円位からメガネができるから安いよな〜。
父がなんと10年!ぶりに、メガネを新調。以前は境目のある遠近両用
(バイフォーカル)だったが、今度は境目の無い遠近両用(累進多焦点)に。
年齢的に視力が出にくくなっているようだけど、お店の人が丁寧に視力
測定してくれた。若い店員さんだけど、落ち着いた接客だな〜。以前自分が
買ったときも、メガネスーパーは加工も巧かったし。
午後から、デイケアでC=┌(;・_・)┘ ))●ミニサッカー。場所は
「稲田多摩川公園」。最初は円陣で中に2人入って、ボールをカットされたら
交代。その後、休憩を挟みながらトータル20分の試合をした。
バテた・・・ _| ̄|○ ハァハァ サッカー選手は良く90分も走り回れるな〜。
25日・30日はW杯アジア最終予選。、日本代表は大事なイラン戦・
バーレーン戦が続くが、中沢が関節炎!?
フリーキックの巧い三浦淳宏に頑張ってほしいな〜。あと俊輔も!
この前の北朝鮮戦でも途中出場で、試合の流れが変わったもんな〜。
どんな先発メンバーになるか楽しみo(^∇^)o ワクワク