web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/27 (日) 晴れ 午前中は雲ひとつ無い

早起きして多摩川を散歩した。朝6時過ぎだと言うのに
もう練習している野球少年たち。
午前8時に、高津区少年野球チームのトーナメントが
「プレイボール!!」 。 ヘルメットがぶかぶかで、体格のいい子の
胸元くらいしかない子が、ちょこまかと動き回っていて可愛い(^・^)
女の子もいたな〜。目が覚めるようないい当たりや、オーバーランして
アウトになったり・・・。監督とコーチと親御さんからの叱咤・激励の
やり取りが面白い。自分がいた「諏訪」って云うチームは
今もあるようだ。
散歩の途中で「諏訪河原公園」が出来ていたのに気付く。
最近、この辺りは新築ラッシュ!でも公園も増えてきた。


河原を歩くが、川の流れが随分変わってる。以前よく鯉釣りを
した場所が、池みたくなっていた。魚がもじって波紋が出来た。

メダカが泳いでた、多分メダカだと思う。

走る犬を撮るのはムズカシィ〜。

河原から上がると、ホームレスの人がゴルフクラブで遊んでた。
雀がロープに止まっていたので パチ /■\_・) カメラ。

夕方に二子玉川へ買い物、帰りに夕日をパチリ。

早起きして多摩川を散歩した。朝6時過ぎだと言うのに
もう練習している野球少年たち。
午前8時に、高津区少年野球チームのトーナメントが
「プレイボール!!」 。 ヘルメットがぶかぶかで、体格のいい子の
胸元くらいしかない子が、ちょこまかと動き回っていて可愛い(^・^)
女の子もいたな〜。目が覚めるようないい当たりや、オーバーランして
アウトになったり・・・。監督とコーチと親御さんからの叱咤・激励の
やり取りが面白い。自分がいた「諏訪」って云うチームは
今もあるようだ。
散歩の途中で「諏訪河原公園」が出来ていたのに気付く。
最近、この辺りは新築ラッシュ!でも公園も増えてきた。


河原を歩くが、川の流れが随分変わってる。以前よく鯉釣りを
した場所が、池みたくなっていた。魚がもじって波紋が出来た。

メダカが泳いでた、多分メダカだと思う。

走る犬を撮るのはムズカシィ〜。

河原から上がると、ホームレスの人がゴルフクラブで遊んでた。
雀がロープに止まっていたので パチ /■\_・) カメラ。

夕方に二子玉川へ買い物、帰りに夕日をパチリ。
PR
3/26 (土) 晴れ いい天気
自転車のブレーキの調整を試みるが、上手く出来ない。
なんか、壊しちゃいそう。

午後は高津図書館にチャリで。去年仕事でお世話に
なった近所の奥さんに会った。娘さんと一緒だった。
雑誌を読む。--日経TRENDY--の「言われるほどに
違うのか!?高級vs普通」の記事が面白い、
価格.com大好き人間だから・・・。
あと--散歩の達人--の今月号は「二子玉川と溝の口特集」
両方とも良く散歩するし、住んでいた(いる)から、
知っているつもりだったけど・・・。こんな近くにあんな店や
こんな工場が・・・。
小学校の頃、小遣いの20円を握り締めて、友達と遊びに
行った二子玉川園や、チンチン電車の「玉電」が懐かしい〜。
地名の由来とかも“〆(゜_゜*)フムフム
そういえば昔、二子玉川にも高津にも溝の口にも映画館が
あったんだよな〜。
自転車のブレーキの調整を試みるが、上手く出来ない。
なんか、壊しちゃいそう。

午後は高津図書館にチャリで。去年仕事でお世話に
なった近所の奥さんに会った。娘さんと一緒だった。
雑誌を読む。--日経TRENDY--の「言われるほどに
違うのか!?高級vs普通」の記事が面白い、
価格.com大好き人間だから・・・。
あと--散歩の達人--の今月号は「二子玉川と溝の口特集」
両方とも良く散歩するし、住んでいた(いる)から、
知っているつもりだったけど・・・。こんな近くにあんな店や
こんな工場が・・・。
小学校の頃、小遣いの20円を握り締めて、友達と遊びに
行った二子玉川園や、チンチン電車の「玉電」が懐かしい〜。
地名の由来とかも“〆(゜_゜*)フムフム
そういえば昔、二子玉川にも高津にも溝の口にも映画館が
あったんだよな〜。
3/25 (金) くもり時々晴れ
今日も元気だ!ペダルが軽い。親が「今日は寒いから・・・」と
いちいち う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
厚着して失敗した事はあるが、手と首元に風が当たらない
ようにすればそんなに寒くは無いよ〜。卓球とかして、
暑くなると、ほっぺが真っ赤に(#・_・#)なっちゃうしね。
食事制限してるのに、運動してるのに(今日も自転車1時間・
テニス2時間)、74kgからなかなか減量出来ない。
約1ヶ月で4kg減量出来たので 「こりゃ今月中に70kg!」と
目論んでいたのに〜((+_+)) 「デブの壁だ」
W杯サッカー予選は、北朝鮮戦ほど見てて熱くならず、
落ち着いて見てられた。角澤アナウンサーじゃなかったからかな?
勝てなかった(〃´o`)=3 フゥ 当たりが弱いのかな〜?
前半に俊輔がイラクの選手に削られていたように、ガツンと!
俊輔も結構ドリブル中に、ボールを奪われてたし。
(フリーキックが惜しかった)
フィーゴみたく、ゴール前をドリブルで切れ込んでいくとか、
ジダンのマルセイユ・ルーレットとか、そんなプレーが見たかった(^▽^*
あとジーコさん!もっと早く!小笠原と大黒を投入してくださいよ!!
30日のバーレーン戦に期待!

今日も元気だ!ペダルが軽い。親が「今日は寒いから・・・」と
いちいち う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!
厚着して失敗した事はあるが、手と首元に風が当たらない
ようにすればそんなに寒くは無いよ〜。卓球とかして、
暑くなると、ほっぺが真っ赤に(#・_・#)なっちゃうしね。
食事制限してるのに、運動してるのに(今日も自転車1時間・
テニス2時間)、74kgからなかなか減量出来ない。
約1ヶ月で4kg減量出来たので 「こりゃ今月中に70kg!」と
目論んでいたのに〜((+_+)) 「デブの壁だ」
W杯サッカー予選は、北朝鮮戦ほど見てて熱くならず、
落ち着いて見てられた。角澤アナウンサーじゃなかったからかな?
勝てなかった(〃´o`)=3 フゥ 当たりが弱いのかな〜?
前半に俊輔がイラクの選手に削られていたように、ガツンと!
俊輔も結構ドリブル中に、ボールを奪われてたし。
(フリーキックが惜しかった)
フィーゴみたく、ゴール前をドリブルで切れ込んでいくとか、
ジダンのマルセイユ・ルーレットとか、そんなプレーが見たかった(^▽^*
あとジーコさん!もっと早く!小笠原と大黒を投入してくださいよ!!
30日のバーレーン戦に期待!


3/24 (木) くもり 夕方から天気が下り坂 肌寒い
今は「草木も眠る丑三つ時」をとっくに過ぎて、日記を書いてる。
食後、歯も磨かないでo(__)o......zzzzzzzz
TV東京で「文房具選手権」を見てる途中に。
それから−−−−−−−−−(*^ 0 ^A−−−−−−−−−−お風呂に入って
半年以上、ほとんど欠かさず見ていた「コードネーム>エタニティー」
の最終回を見た。最後はちょっと・・・敵のバーニングの手下で、
相手に触ると変身する人が出てなく残念。
午前中くもい歯科で虫歯治療。かなり削ったので、
神経を抜く事になった。以前ここに書いたように、
痛かった経験があるので、ちょと不安だったが・・・。
なんか電極みたいのを握らされて、バチッ・バチッと音がして、
無痛で無事終了ε- (´ー`*) フッ 神経って20mmもあるんだ。
歯は大事にしなくちゃね〜。最近前頭部の抜け毛が激しいが(^^;
歯は抜けたら大変だもんね〜。
午後は (-^-^)p_____|_o____q(^-^ ) 卓球
強烈で確実なスマッシュを打ち込んでくる、Hiraoさんに2連敗。
初心者とかの女の子相手には、ハンデで左手でやったり、苦手な
ペンホルダーで。
今日でスタッフのKさんが、退職。4月から別の職場に。
一年間のお付き合いでした。最後に、みんなで寄せ書きした
色紙を渡す。Kosugi君が、シカゴの「素直になれなくて」
をギターで演奏して歌ってた。オレは歌詞が分からず、ハミング♪
Kosugi君は、最初の頃このスタッフに、素直になれなかったようで・・・。
夕方帰宅すると、都筑区に住む姉が来てた。帰りに二子新地の洋菓子店で
焼き菓子を買ったので、それと、名入れした筆記具を渡すことが出来た。
姉が鳥のささ身・ポテト・キャベツのサラダを作ってくれた。美味しかった。
今は「草木も眠る丑三つ時」をとっくに過ぎて、日記を書いてる。
食後、歯も磨かないでo(__)o......zzzzzzzz
TV東京で「文房具選手権」を見てる途中に。
それから−−−−−−−−−(*^ 0 ^A−−−−−−−−−−お風呂に入って
半年以上、ほとんど欠かさず見ていた「コードネーム>エタニティー」
の最終回を見た。最後はちょっと・・・敵のバーニングの手下で、
相手に触ると変身する人が出てなく残念。
午前中くもい歯科で虫歯治療。かなり削ったので、
神経を抜く事になった。以前ここに書いたように、
痛かった経験があるので、ちょと不安だったが・・・。
なんか電極みたいのを握らされて、バチッ・バチッと音がして、
無痛で無事終了ε- (´ー`*) フッ 神経って20mmもあるんだ。
歯は大事にしなくちゃね〜。最近前頭部の抜け毛が激しいが(^^;
歯は抜けたら大変だもんね〜。
午後は (-^-^)p_____|_o____q(^-^ ) 卓球
強烈で確実なスマッシュを打ち込んでくる、Hiraoさんに2連敗。
初心者とかの女の子相手には、ハンデで左手でやったり、苦手な
ペンホルダーで。
今日でスタッフのKさんが、退職。4月から別の職場に。
一年間のお付き合いでした。最後に、みんなで寄せ書きした
色紙を渡す。Kosugi君が、シカゴの「素直になれなくて」
をギターで演奏して歌ってた。オレは歌詞が分からず、ハミング♪
Kosugi君は、最初の頃このスタッフに、素直になれなかったようで・・・。
夕方帰宅すると、都筑区に住む姉が来てた。帰りに二子新地の洋菓子店で
焼き菓子を買ったので、それと、名入れした筆記具を渡すことが出来た。
姉が鳥のささ身・ポテト・キャベツのサラダを作ってくれた。美味しかった。
3/23 (水) くもりのち雨
午前中は通院・検査、午後は三軒茶屋へ面接に出かける。
緊張の面接の後に、舞ちゃんの職場・SEIYUに立ち寄るが、休憩中?休み?
で会えなかった。後で愛ちゃんに聞いたら、15時から23時半までの
仕事だったよう。と言うことは、今の時間まで働いたということだ。オレと違って
働き者だな〜。お仕事 ( ̄ー ̄)ノ▽”お疲れ様でしたぁ〜♪
帰りは、三軒茶屋から二子新地まで246沿いを歩く。空気悪そう〜雨だから
そうでもないか〜。「あっ前ウェアを買ったことある、『風魔プラス1』だ!」
「あれ?以前食べた、あのラーメン屋が無い!」 とか 「おっ!HYUNDAI?の
お店がVOLVOに変わってる」、 「何!自転車が56万円!(@_@)」とか
時々好きな歌を口ずさみ♪ながら通り過ぎる。今日は携帯電話のデジカメで
お散歩写真。
夜は「半落ち」を初めて観た。

午前中は通院・検査、午後は三軒茶屋へ面接に出かける。
緊張の面接の後に、舞ちゃんの職場・SEIYUに立ち寄るが、休憩中?休み?
で会えなかった。後で愛ちゃんに聞いたら、15時から23時半までの
仕事だったよう。と言うことは、今の時間まで働いたということだ。オレと違って
働き者だな〜。お仕事 ( ̄ー ̄)ノ▽”お疲れ様でしたぁ〜♪
帰りは、三軒茶屋から二子新地まで246沿いを歩く。空気悪そう〜雨だから
そうでもないか〜。「あっ前ウェアを買ったことある、『風魔プラス1』だ!」
「あれ?以前食べた、あのラーメン屋が無い!」 とか 「おっ!HYUNDAI?の
お店がVOLVOに変わってる」、 「何!自転車が56万円!(@_@)」とか
時々好きな歌を口ずさみ♪ながら通り過ぎる。今日は携帯電話のデジカメで
お散歩写真。
夜は「半落ち」を初めて観た。
