web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6/7 (水) 晴れ時々曇り
天気もいいのでバイクの洗車をした。
soft99の「フクピカ」のシートで簡単に拭いて済まそうとしたが、
砂埃が多くホイールも汚れている。バケツに中性洗剤と水を入れて、
スポンジでゴシゴシ。洗車に小1時間かかった。

お隣さんは地デジじゃないらしい。うちも地デジじゃなけいど(^^;
地デジのアンテナ設置には3~4万円くらい掛かるらしい。
室内アンテナでも見れるのかな?
地デジ対応室内アンテナをチェック!(デジタルARENAより)
「Web日記も、自分の気分転換やお楽しみとして書くのがよい。
義務になっちゃったらつまらない。」
その通りだなと感じる今日この頃。
「Web日記を書く心がけ」より引用。
天気もいいのでバイクの洗車をした。
soft99の「フクピカ」のシートで簡単に拭いて済まそうとしたが、
砂埃が多くホイールも汚れている。バケツに中性洗剤と水を入れて、
スポンジでゴシゴシ。洗車に小1時間かかった。

お隣さんは地デジじゃないらしい。うちも地デジじゃなけいど(^^;
地デジのアンテナ設置には3~4万円くらい掛かるらしい。
室内アンテナでも見れるのかな?
地デジ対応室内アンテナをチェック!(デジタルARENAより)
「Web日記も、自分の気分転換やお楽しみとして書くのがよい。
義務になっちゃったらつまらない。」
その通りだなと感じる今日この頃。
「Web日記を書く心がけ」より引用。
PR
6/6 (火) くもり 夜遅くに雨が降ったのかな?
午後にS君の家にお邪魔する。
玄関の水槽にいたカメ。もう20年くらい生きてるって(゜▽゜;)

「第3回ウイニングイレブン選手権」を
ホーム&アウェイ方式で3人で対戦した。前回優勝してるので
なんとかタイトルを死守したかったものの、残念ながら
1勝1敗1引き分け(ユベントス・勝ち点5)で最下位Y(>_<、)Y
1位K君(アーセナル)、2位S君(バルセロナ)でした。

S君の飼いネコ(レオ君)可愛い〜(^ー^* )フフ♪

S君が「ゴルフの打ちっ放しに行こう〜」、と言うので
弟さんのゴルフクラブを借りて、尻手黒川線沿いにある
ゴルフ練習場へ・・・。カーボンシャフトのアイアンが打ち易かった!


SONYがミノルタマウントの「α100」を7月21日に発売!
午後にS君の家にお邪魔する。
玄関の水槽にいたカメ。もう20年くらい生きてるって(゜▽゜;)

「第3回ウイニングイレブン選手権」を
ホーム&アウェイ方式で3人で対戦した。前回優勝してるので
なんとかタイトルを死守したかったものの、残念ながら
1勝1敗1引き分け(ユベントス・勝ち点5)で最下位Y(>_<、)Y
1位K君(アーセナル)、2位S君(バルセロナ)でした。

S君の飼いネコ(レオ君)可愛い〜(^ー^* )フフ♪

S君が「ゴルフの打ちっ放しに行こう〜」、と言うので
弟さんのゴルフクラブを借りて、尻手黒川線沿いにある
ゴルフ練習場へ・・・。カーボンシャフトのアイアンが打ち易かった!


SONYがミノルタマウントの「α100」を7月21日に発売!
6/5 (月) くもり時々晴れ
昨日仕事の帰りに地図を購入。バイク用のツーリングマップル。
あんまりバイクに乗っていないので、これを持ってツーリングに
行きたいな〜。
立ち読みでバイク・ライディングテクニックの本を読んだが、
なかなか面白い。加速時のクラッチは、半クラッチでいいとか・・・。
DVD付の本もあって、今度買ってみようっと。
この前、excite ブログで「奇跡の星 ★ 水の惑星」と云う
個人ブログを発見。
写真のクオリティーが高い!中・大判カメラでも撮影してるんだ。
こういう写真を見ると感動するとともに、自分が撮ったデジカメの
写真を見て自信喪失(ρ°∩°) ウウッ
exciteのブログが容量30MBで不満だったか、よく分からないけど
ネームカードというのに登録したら1GBに増えた。
SeesaaやFC2、livedoorのブログを色々試してるが、
フォントの大きさが上手に設定できない等・・・で、苦戦してます。
初期設定のフォントサイズが小さいのが多く、「ブログカスタマイズ」
とかのサイトを参考に色々いじって調整してますが、
知識が無いので難しい!またもや自信喪失(;´д` ) トホホ
容量が1GBになったんだから、exciteがシンプルで使いやすいかな?
まぁ暇に任せて試行錯誤中。
昨日仕事の帰りに地図を購入。バイク用のツーリングマップル。
あんまりバイクに乗っていないので、これを持ってツーリングに
行きたいな〜。
立ち読みでバイク・ライディングテクニックの本を読んだが、
なかなか面白い。加速時のクラッチは、半クラッチでいいとか・・・。
DVD付の本もあって、今度買ってみようっと。
この前、excite ブログで「奇跡の星 ★ 水の惑星」と云う
個人ブログを発見。
写真のクオリティーが高い!中・大判カメラでも撮影してるんだ。
こういう写真を見ると感動するとともに、自分が撮ったデジカメの
写真を見て自信喪失(ρ°∩°) ウウッ
exciteのブログが容量30MBで不満だったか、よく分からないけど
ネームカードというのに登録したら1GBに増えた。
SeesaaやFC2、livedoorのブログを色々試してるが、
フォントの大きさが上手に設定できない等・・・で、苦戦してます。
初期設定のフォントサイズが小さいのが多く、「ブログカスタマイズ」
とかのサイトを参考に色々いじって調整してますが、
知識が無いので難しい!またもや自信喪失(;´д` ) トホホ
容量が1GBになったんだから、exciteがシンプルで使いやすいかな?
まぁ暇に任せて試行錯誤中。
6/3(日) 晴れ 梅雨の前の貴重な晴間
朝4時半に目覚まし時計で起きる。
制服に着替えていると、窓からカブに乗った朝日新聞の
配達のお姉さんが、ポストに新聞を入れて行くのが見える。
朝5時の巡回に出掛ける。パトロールレコーダーというモノ
を肩から提げて、12ヶ所に設置されている鍵を回す。
およそ20分弱の巡回だが、風が冷たくて気持いい〜♪
昨日の昼に食べたパンが美味しかった。土曜日とあってか
レジに10人くらい並んで、賑わってるお店。
お腹が空いていたので、店先の椅子に座って食べた。

深沢図書館でCDを借りた。ゴンチチと徳永英明(live盤)、
それと笑福亭仁鶴の落語( `ー´)
韓国のアイリバーは好きなメーカー。

気に入っている点は、ヘッドフォン出力が大きい!
最新のファームウェアで機能がアップ(USBの外付け
メモリになるとか)出来たり。あとはボイスレコーダーとして
使えたり・・・。
やばい、今は6月5日、朝の7時50分。会社に行かないと!
朝4時半に目覚まし時計で起きる。
制服に着替えていると、窓からカブに乗った朝日新聞の
配達のお姉さんが、ポストに新聞を入れて行くのが見える。
朝5時の巡回に出掛ける。パトロールレコーダーというモノ
を肩から提げて、12ヶ所に設置されている鍵を回す。
およそ20分弱の巡回だが、風が冷たくて気持いい〜♪
昨日の昼に食べたパンが美味しかった。土曜日とあってか
レジに10人くらい並んで、賑わってるお店。
お腹が空いていたので、店先の椅子に座って食べた。

深沢図書館でCDを借りた。ゴンチチと徳永英明(live盤)、
それと笑福亭仁鶴の落語( `ー´)
韓国のアイリバーは好きなメーカー。

気に入っている点は、ヘッドフォン出力が大きい!
最新のファームウェアで機能がアップ(USBの外付け
メモリになるとか)出来たり。あとはボイスレコーダーとして
使えたり・・・。
やばい、今は6月5日、朝の7時50分。会社に行かないと!
6/2 (金) くもり 快適な気温
午後は、稲田多摩川公園で「ハンドボール」をした。
ハンドボールは、昔から大好きなスポーツ。
前からインストラクターのお姉さんにリクエストしてたけど、
前回は仕事で行けなかった。
キーパー無しで、小さなカラーコーンを2個並べて、
両方いっぺんに倒せば得点!
これが、なかなか難しい!試合は負けちゃったけど、
Iちゃんが、10m近いロングシュート ○ へ(・・ )
を決める!(^_-)v
おいらは、主にディフェンスで、1回もシュートを打てず
(;´д` ) トホホ ゾーンで守るか?マンツーマンか?
そんな本格的なスポーツじゃない! (^^; でも面白かった。

新聞屋さんからプロ野球・交流試合のチケットをもらったので、
S君を誘って横浜スタジアムへ。
バイクだと遠いので、あざみ野から市営地下鉄に乗る。
途中のたまプラーザで焼き鳥を買って・・・。

いきなり先頭打者ホームランが出て、乱打戦の幕が開く。

今季限りの引退を示唆してる新庄が、左翼ポール直撃の
ホームラン(推定飛距離130m)。

残念ながらファウルフライに倒れる種田選手。

5点差が付いたので、出てこないと思ったら、最後に日本最速男
クルーンがリーリーフカーに乗って登場!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
ダイナミックなフォームで投球練習するたびに、観衆のどよめきが。
セットポジションから、158キロのスピードで投げ込むから三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ボールが見えね〜よ!速過ぎて!

最後に新庄を打ち取ってゲームセット(試合時間:4時間13分)。

場外ホームラン(カメラを覗いていて見逃す!)を含めてホームラン
9本の乱打線。山下公園では花火大会もあって、時折打ち上げ花火が
見えて、まさにお祭り気分┗(゜ Д゜ )┛ワッショイ ┗( ゜Д ゜)┛ワッショイ
レフトの吉村っていい選手だな〜。
午後は、稲田多摩川公園で「ハンドボール」をした。
ハンドボールは、昔から大好きなスポーツ。
前からインストラクターのお姉さんにリクエストしてたけど、
前回は仕事で行けなかった。
キーパー無しで、小さなカラーコーンを2個並べて、
両方いっぺんに倒せば得点!
これが、なかなか難しい!試合は負けちゃったけど、
Iちゃんが、10m近いロングシュート ○ へ(・・ )
を決める!(^_-)v
おいらは、主にディフェンスで、1回もシュートを打てず
(;´д` ) トホホ ゾーンで守るか?マンツーマンか?
そんな本格的なスポーツじゃない! (^^; でも面白かった。

新聞屋さんからプロ野球・交流試合のチケットをもらったので、
S君を誘って横浜スタジアムへ。
バイクだと遠いので、あざみ野から市営地下鉄に乗る。
途中のたまプラーザで焼き鳥を買って・・・。

いきなり先頭打者ホームランが出て、乱打戦の幕が開く。

今季限りの引退を示唆してる新庄が、左翼ポール直撃の
ホームラン(推定飛距離130m)。

残念ながらファウルフライに倒れる種田選手。

5点差が付いたので、出てこないと思ったら、最後に日本最速男
クルーンがリーリーフカーに乗って登場!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^
ダイナミックなフォームで投球練習するたびに、観衆のどよめきが。
セットポジションから、158キロのスピードで投げ込むから三( ゜Д゜) ス、スゲー!
ボールが見えね〜よ!速過ぎて!

最後に新庄を打ち取ってゲームセット(試合時間:4時間13分)。

場外ホームラン(カメラを覗いていて見逃す!)を含めてホームラン
9本の乱打線。山下公園では花火大会もあって、時折打ち上げ花火が
見えて、まさにお祭り気分┗(゜ Д゜ )┛ワッショイ ┗( ゜Д ゜)┛ワッショイ
レフトの吉村っていい選手だな〜。