web日記で~す♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/16 (日) 晴れ 「信濃路の 紅葉の中 ひた走る」
早起きして保養所の周りの風景を撮影する。
なんて気持ちのいいロケーションだろう。


下の写真は「輝度差」があるので、3枚を合成して
明暗差を少なくして撮影。

このデジタル一眼は、GPSが付いていて、撮影情報に
位置情報が記録されるので、「この写真どこで撮ったかな?」
なんて時に助かる。




メカニックのOさん。
以前デジカメを購入する時に、ちょっと相談に乗ってあげて
その後に買われたペンタックス「K-r」 、白いボディーがお洒落~!



横手山ドライブインからのパノラマ写真と、そこで食べたカツカレー。


魔女の宅急便の黒猫の「ジジ」だね、多分。

メカニック I さんのバイク、前傾の強いこんなバイクに乗ってみたいな~♪



前を走るは スーパーFさん 丸メガネが お似合~い ♪


今年発売されたCBR250R!この後このバイクに試乗させてもらう。
パーキングをちょいと1周、単気筒らしい元気なエンジン音で
乗ってて楽しい~♪
2日間の走行距離は、642 kmでした。
早起きして保養所の周りの風景を撮影する。
なんて気持ちのいいロケーションだろう。
下の写真は「輝度差」があるので、3枚を合成して
明暗差を少なくして撮影。
このデジタル一眼は、GPSが付いていて、撮影情報に
位置情報が記録されるので、「この写真どこで撮ったかな?」
なんて時に助かる。
メカニックのOさん。
以前デジカメを購入する時に、ちょっと相談に乗ってあげて
その後に買われたペンタックス「K-r」 、白いボディーがお洒落~!
横手山ドライブインからのパノラマ写真と、そこで食べたカツカレー。
魔女の宅急便の黒猫の「ジジ」だね、多分。
メカニック I さんのバイク、前傾の強いこんなバイクに乗ってみたいな~♪
前を走るは スーパーFさん 丸メガネが お似合~い ♪
今年発売されたCBR250R!この後このバイクに試乗させてもらう。
パーキングをちょいと1周、単気筒らしい元気なエンジン音で
乗ってて楽しい~♪
2日間の走行距離は、642 kmでした。
PR
10/15 (土) 雨のち曇 「戸隠で 蕎麦をすすって 腹いっぱい」
シロタモータースさんの一泊ツーリングに出掛ける。

戸隠の「たんぼ」という蕎麦屋で昼食をとる。

上の「おやき」は、サービス! 自分はとろろ蕎麦を注文したけど
隣のYさんの「ごりやく蕎麦」の方が美味しそうだったので写真を
撮らせてもらう。

戸隠神社

可愛いワンちゃんの名前は 『まるこ』

宿泊場所は、同行した人の会社の保養所でした。

美味しい食事の後はなんと「腕相撲大会」_(;;>_<)∩_X_∩(>_<; )_
自分は2回戦で敗れたけど、女性は両手のハンデがあったり、
行司の人の仕切りが絶妙で、非常に見てても楽しかった。(^▽^笑)

シロタモータースさんの一泊ツーリングに出掛ける。
戸隠の「たんぼ」という蕎麦屋で昼食をとる。
上の「おやき」は、サービス! 自分はとろろ蕎麦を注文したけど
隣のYさんの「ごりやく蕎麦」の方が美味しそうだったので写真を
撮らせてもらう。
戸隠神社
可愛いワンちゃんの名前は 『まるこ』
宿泊場所は、同行した人の会社の保養所でした。
美味しい食事の後はなんと「腕相撲大会」_(;;>_<)∩_X_∩(>_<; )_
自分は2回戦で敗れたけど、女性は両手のハンデがあったり、
行司の人の仕切りが絶妙で、非常に見てても楽しかった。(^▽^笑)
10/12 (水) 晴れ 「観覧車 眼下に見える みなとみらい」
H.S君に「赤レンガ倉庫を見に行こう」と誘われ、横浜のみなとみらいを
ぶらぶらする。天気が良くて意外と暑い( ̄◇ ̄;)

ビルがいまいちクリアに撮れてないのは、光が乱反射してるからかな?
偏光フィルターを使えば、いくらか良くなるのかな?


赤レンガ倉庫。


ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。

コスモワールドの観覧車からの風景。


観覧車は天井以外はシースルー!
普通はカップルで乗るんだろうけど、男二人で・・・、
なんか係員の冷た~い視線が気になる。 (-_-)ゞ゛

入園料が無料ってのは、なかなかイイね。







神奈川県庁の本庁舎だったんだ、神奈川県民なのに知らなかった。
それから山下公園へ。




この辺りに来るのは久しぶり。今度は夜景を撮ってみたいな~♪
H.S君に「赤レンガ倉庫を見に行こう」と誘われ、横浜のみなとみらいを
ぶらぶらする。天気が良くて意外と暑い( ̄◇ ̄;)
ビルがいまいちクリアに撮れてないのは、光が乱反射してるからかな?
偏光フィルターを使えば、いくらか良くなるのかな?
赤レンガ倉庫。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。
コスモワールドの観覧車からの風景。
観覧車は天井以外はシースルー!
普通はカップルで乗るんだろうけど、男二人で・・・、
なんか係員の冷た~い視線が気になる。 (-_-)ゞ゛
入園料が無料ってのは、なかなかイイね。
神奈川県庁の本庁舎だったんだ、神奈川県民なのに知らなかった。
それから山下公園へ。
この辺りに来るのは久しぶり。今度は夜景を撮ってみたいな~♪
10/10 (月) 体育の日 晴れ 「柿の葉の まだらの模様が 洒落てるな~♪」




この橙色の実が何の実なのか、いまだ不明。
「冬珊瑚」という木の実のよう。
秋の木の実1・赤い実

自分と同姓の、エビちゃんが近所の安くて美味しい肉を
買ってきてくれた。
その他の野菜とかの材料は、Kaさんと向ヶ丘遊園の
スーパーマケットで買って、5人で焼肉の鉄板焼きをする。
この日は特に豚肉が美味しかった。 (^O^)
あとは油揚げとか変わったものも焼いて
最後は恒例の焼きそばで、腹一杯でした。
みんなは、ビールやチューハイとかを飲んでるけど
自分はバイクなので、「午後の紅茶」と
「大人のキリンレモン」を飲む。σ◇(・_・ )ゴクゴク



ギターが上手いWさん。ピアノも弾けるらしい。
僕は、中学校の時にフォークギターをペアを組んで
趣味でやってたくらいなので、今もそのフォークギターは
あるけど、埃をかぶってる(´ε`;)ウーン…
なんでもいいから、まともに楽器が弾けたらいいなぁ~♪
この橙色の実が何の実なのか、いまだ不明。
「冬珊瑚」という木の実のよう。
秋の木の実1・赤い実
自分と同姓の、エビちゃんが近所の安くて美味しい肉を
買ってきてくれた。
その他の野菜とかの材料は、Kaさんと向ヶ丘遊園の
スーパーマケットで買って、5人で焼肉の鉄板焼きをする。
この日は特に豚肉が美味しかった。 (^O^)
あとは油揚げとか変わったものも焼いて
最後は恒例の焼きそばで、腹一杯でした。
みんなは、ビールやチューハイとかを飲んでるけど
自分はバイクなので、「午後の紅茶」と
「大人のキリンレモン」を飲む。σ◇(・_・ )ゴクゴク
ギターが上手いWさん。ピアノも弾けるらしい。
僕は、中学校の時にフォークギターをペアを組んで
趣味でやってたくらいなので、今もそのフォークギターは
あるけど、埃をかぶってる(´ε`;)ウーン…
なんでもいいから、まともに楽器が弾けたらいいなぁ~♪
10/9(日) 晴れ 「ダメな虎 ののしる声を 背に受けて」
プロ野球も終盤戦、開催が震災の影響で遅れて、
チャンピオンシップがなければ、プロ野球も今の時期
ここまで盛り上がらない。
デイケームは光量が豊富なので、高感度ノイズで苦労しなくて済む。
4千円の大枚を払って内野指定席の右端に座る。



↓ マット・マートン・外野手。

↓ 村田修一・三塁手。

↓ 平野恵一選手のヘッドスライディング!

↓鳥谷 敬・遊撃手、危機一髪。


新井貴浩・三塁手。

↓ 主砲、クレイグ・ブラゼル・一塁手。
この日はノーヒット、強打者が、ピッチャーゴロで打ち取られるとガッカリ。

↓ 関本 賢太郎・二塁手。

↓ 藤井彰人・捕手。
今年は城島健司選手の故障が、阪神にとって痛かった。
☆⌒(>。≪)イタイ

↓ 村田選手ホームラン!!
そんなに強振はしてないけど、芯に当たればひとっ飛び(^▽^)V


ジェイソン・スタンリッジ・投手。




↓ 連続安打中のマートン・外野手。

↓ 平野恵一選手の流し打ち。

こういう微妙なタイミングは、審判の判定が難しいだろうな~♪

↓ 榎田大樹・中継ぎ投手。



↓ 藤江 均 ・投手

↓ 今日の昼飯。なんで牛肉の味付けが、こんなにしょっぱいんだろう (・・?
煮詰まっちゃうのかな?しょっぱくして、喉を乾くの早くして、ビールとか
いっぱい売れるようにかな (?o?)

↓ 福原忍・中継ぎ投手。

自分が座っている狭~い内野席から、肉眼ではこんな感じの大きさで見える。



言わずと知れた、藤川球児・投手。名前が球児なんて出来すぎ(*^_^*)
ゲロゲーロの漫才師の名前みたい。


真弓監督、最低勝率5割は確保して欲しいです。
もう選手起用が下手なんだから~。
もっといろんな選手を1軍で試してよ~。
右後に熱狂的なタイガースファンがいて、「新井!おまえやる気あるのかよ?」
「真弓は野球知らねえなぁ~」とか、ずーと愚痴っていて、聞いてて疲れた。(〃´o`)=3 フゥ
プロ野球も終盤戦、開催が震災の影響で遅れて、
チャンピオンシップがなければ、プロ野球も今の時期
ここまで盛り上がらない。
デイケームは光量が豊富なので、高感度ノイズで苦労しなくて済む。
4千円の大枚を払って内野指定席の右端に座る。
↓ マット・マートン・外野手。
↓ 村田修一・三塁手。
↓ 平野恵一選手のヘッドスライディング!
↓鳥谷 敬・遊撃手、危機一髪。
新井貴浩・三塁手。
↓ 主砲、クレイグ・ブラゼル・一塁手。
この日はノーヒット、強打者が、ピッチャーゴロで打ち取られるとガッカリ。
↓ 関本 賢太郎・二塁手。
↓ 藤井彰人・捕手。
今年は城島健司選手の故障が、阪神にとって痛かった。
☆⌒(>。≪)イタイ
↓ 村田選手ホームラン!!
そんなに強振はしてないけど、芯に当たればひとっ飛び(^▽^)V
ジェイソン・スタンリッジ・投手。
↓ 連続安打中のマートン・外野手。
↓ 平野恵一選手の流し打ち。
こういう微妙なタイミングは、審判の判定が難しいだろうな~♪
↓ 榎田大樹・中継ぎ投手。
↓ 藤江 均 ・投手
↓ 今日の昼飯。なんで牛肉の味付けが、こんなにしょっぱいんだろう (・・?
煮詰まっちゃうのかな?しょっぱくして、喉を乾くの早くして、ビールとか
いっぱい売れるようにかな (?o?)
↓ 福原忍・中継ぎ投手。
自分が座っている狭~い内野席から、肉眼ではこんな感じの大きさで見える。
言わずと知れた、藤川球児・投手。名前が球児なんて出来すぎ(*^_^*)
ゲロゲーロの漫才師の名前みたい。
真弓監督、最低勝率5割は確保して欲しいです。
もう選手起用が下手なんだから~。
もっといろんな選手を1軍で試してよ~。
右後に熱狂的なタイガースファンがいて、「新井!おまえやる気あるのかよ?」
「真弓は野球知らねえなぁ~」とか、ずーと愚痴っていて、聞いてて疲れた。(〃´o`)=3 フゥ